6月も半ばを過ぎたというのに、まだまだ肌寒い札幌。
みなさん風邪などひいていませんか?



さて、こんばんは。長崎です。



衣替えをして夏物の洋服を出した時のこと。

ここ最近は母が送ってくれる「おさがり」が増殖中で、しまう場所が無くなってきていました。



「よし、断捨離だ!!」


と思い立ち、着ない服を処分することに。

こんまり先生が、ポイントは「トキメクか、トキメカないか」だって言ってたなー
なんて独り言を言いつつ


夏物をバァァーっと並べて、厳選じゃー!!
おーっ!!






…アレ?
ほとんどトキメカナイ…


気に入って買って、長~く今まで着てたのに。

どんどんサヨナラする物が増える。
年齢的に、もうダメだろうなってのもかなり。






…∑(゚Д゚)

これが、アラサー女子が直面するファッション迷子というやつかっ!!





最終的に残ったものは、比較的大人っぽく見える服ばかり。

さすがの私も「年相応の格好」を意識し始めたという事でしょうか。



かといって、クローゼット(本当はタンス)を総取っ替えする余裕もないので
ちょっとずつ、大人っぺー服を、かつ自分らしい服を増やして行こうと思います。




こんなのとかね。
{587404BD-ACA5-4F46-8C28-75F2159FEEDD}





でも、まだ耳としっぽの付いたパーカーにはサヨナラ出来ないんだよなー。笑




ちゃお。