クリスマスから一夜明け、皆様いかがお過ごしでしょう?

二日酔いじゃありませんか。
胸焼けしてませんか。




おはようございます、長崎です。


どうやら私のクリスマスは、キャラメルボックスの公演を観て終わっていたようで
自分の中で何の盛り上がりもなく
普通に過ぎ去って行きました。



あ、でもケーキは食べました!!
一応。
{2FF3A183-6282-480C-B79A-3B950A1E5054:01}
最近胃の調子が悪い私にとって
↑こいつはなかなかの破壊力でしたが。



あ、胃といえば。


先週、腹痛で病院に行ったら
その原因が「胃痙攣」だったんです。
機能性胃腸症とも言うらしい。

胃が収縮したまま動いてないと言われ、ぷすっと注射を1本打たれました。


腹痛で行って胃!?
胃なのに注射!?

かなりの衝撃でございました。


そして、何よりの衝撃だったのが行った病院と先生。


会社の上司に紹介されて向かった
街中のビル内にある小さなクリニック。


恐る恐る入ると…ん、なんか物が多いぞ?
あれ?看護師さんもいない。


診察室に入ると、もっと物が多くて
大学の先生の研究室(整頓の苦手な)を思い出しました。
汚ない訳では全くないのだけど、狭いせいもあってか、兎に角物が多い。
びっくりしました。


中には小柄な男の先生が1人。
どうやらお一人でやられてるようでした。


ドングリみたいな髪型だよーと聞かされてはいたが
…ホントでした。笑

前髪切り過ぎ系女子ならぬ、前髪切り過ぎ系医師!!
でも、なんか可愛い!!


しかも気さくで、まぁーよく喋る。

もちろん症状や原因についてだけど、凄く詳しく話して下さって
今までの自分の不調の原因がすっきり解決されました。


病院って、ちょっと診察して「はい、風邪だね~」みたいな事が多くて
行っても何かモヤっとするからあれだったんですが。


凄く親身になってくれて、また何かあったら診てもらいたいと思いました。
色々な衝撃はありましたが、良い病院・先生でした。



みなさんも体に不調がある時は、意外な原因があるかもしれませんので
病院へはお早めに。

元気に新しい年を迎えましょ。




ちゃお。