みなさんおはようございます。
最近寝不足だけど元気な岡直弥です。
はい元気です。
出席確認の時の返事ですね。
懐かしい(笑)
今日は2月9日で"肉の日"ですが、
そんなの関係ねえ!
"8"が付いてるからこれだ!
"第41回48グループを語る"
今回のテーマは…
"マジすか学園"
です!
みなさんは現在絶賛放送中の"マジすか学園4"をご存知ですか?
残念ながら北海道では放送されてないのですが、
僕はちゃんと観てます!( ̄^ ̄)ゞ
おもしろい!
原点である"マジすか学園"に戻った感じがしますね!
"マジすか新規"と呼ばれるくらい、
このドラマでファンになった人が多いです。
ちなみに僕の弟がそうだと思います。
最初はマジすか学園を観てた僕を冷たい目で見てましたけどね(笑)
"マジすか学園4"は日本テレビさんで放送されてますが、
1から3まではテレビ東京さんで放送されてました。
ではまず、
"マジすか学園"から簡単に説明します。
主人公は前田敦子。
転校生として学校に現れます。
マジすか学園のトップに君臨するのが、
"最強武闘派集団ラッパッパ"と呼ばれる吹奏楽部。
その部長が大島優子。
副部長が"サド"こと篠田麻里子。
"ラッパッパ四天王"に、
"シブヤ"こと板野友美。
"トリゴヤ"こと小嶋陽菜。
"ブラック"こと柏木由紀。
"ゲキカラ"こと松井玲奈。
いやー凄いメンバーですね!
何と言ってもゲキカラをやった松井玲奈ですよ。
これでファンが一気に増えましたからね。
他にも、
鬼塚だるま
歌舞伎シスターズ
学ラン
チョウコク
ネズミ
センター
チームホルモン
などがいます。
現在の"マジすか学園4"はこれに近いです。
ちなみに1と2と4は不良学園ドラマとしてストーリーが繋がってますが、
3だけは別物の"マジすかプリズン"です。
話を戻しまして、
"マジすか学園2"の説明します。
主人公は公表されてないですが、
"センネズ"だと思います。
"ネズミ"こと渡辺麻友。
"センター"こと松井珠理奈。
この2人で"センネズ"です。
他にも、
おたべ
ダンス
ジャンケン
チームフォンデュ
などがいます。
この2の内容には不満の声が多いんですが、
僕は好きです!
続いて、
"マジすか学園3"の説明します。
先ほど言ったとおり"マジすかプリズン"という刑務所の物語。
主人公は"パル"こと島崎遥香。
他にも、
ダース
ウルセーヨ
テツヲ
名無し
ピース
小耳
なんてね
アンニン
バンカー
ショッカク
すだち
ミユ
メッシ
ヤギ
ジョビジョビッチ
ノブナガ
など個性的な名前の登場人物がいます。
最後に、
"マジすか学園4"の説明を、
主人公は宮脇咲良。
彼女も1の前田敦子同様に転校生としてマジすか学園に現れます。
そして、
この時の"最強武闘派集団ラッパッパ"のメンバーは、
部長に"ソルト"こと島崎遥香。
ラッパッパ四天王は、
"おたべ"こと横山由依。
"バカモノ"こと川栄李奈。
"ヨガ"こと入山杏奈。
"マジック"こと木崎ゆりあ。
まあ1に比べるとちょっとあれですけどね。
他にも、
チーム火鍋
カミソリ
ゾンビ
アントニオ
こびー
ツリシ
KY
ザコボス
などが出てきました。
これからどんなキャラが出てくるのか楽しみです!
みなさんも気になったら観てみて下さい!
それではまた次回。
( ̄^ ̄)ゞ