お久しぶりです、長崎です。



先日、札駅まで出る予定があったので久々に献血ルームに行きました。


自称『ルート1の献血ムスメ。』の私でしたが
貧血が酷くなったりで、1年以上も献血出来ていなかったのです。

むむむ。




でしたが、
最近は貧血も落ち着いていたのでウキウキして献血ルームへ。



成分献血は何回か途中で中断になったことがあったので、全血で。



が、しかし。
ここで大きな壁が立ちはだかる!!
そう、全血は成分献血よりも高いヘモグロビン値が要求されるのだ。

成分献血でさえ、ヘモグロビン値が足りず出来ないことがある私に、この壁は越えられるのか!?















結果、残念。。。

やっぱりダメでした。
案の定。

冬は血液が足りないみたいで、何とか協力したいのだけど、なかなかお役に立てません。
むむむ。


なので、元気で血の濃い方はぜひ献血ルームへ。
私もめげずに挑み続けます。



LOVE in Action!!!!!




{9AB47988-1B99-45AE-9101-C81525894B59:01}

写真は記事とは何の関係もありませんが、最近ハマっている写真加工のアプリで作りました。

リラックスして寝てるさくら
ちゃっかり座布団で寝てやがるシグ
ルート1の男性陣から大ブーイングをくらったカチューシャアラサー
年甲斐も無く耳付き帽子を被ったアラサー

以上4枚でした。




ちゃお。