みなさんこんばんは。

最近歌手の映画が多いと感じてる岡直弥です。

そういう時代なんですかね?

さて、



"第31回48グループを語る"



今回は前回の続きで、



"高橋みなみの卒業について語る"



ですね。

昨日のANN聴きましたが、

僕の感想は…



みおりんが良かった!



ですね!

最後の最後におもしろかったですね!

ん?

たかみなのことじゃないのか?って。

だって昨日のラジオの内容の9割は、

48グループのファンなら知ってることだったんですよ。

でもゆいはん(横山由依)とふたりだけで語ってるのは良かったですけどね。

じゃあ語りますね。

前にもこのブログで語ったことあったと思いますが、

"誰が卒業しても48グループはそんなに変わらないが、高橋みなみが卒業したらA 48グループは変わってしまう"

そんなようなことを大島優子が卒業発表のときに語った気がします。

こんな言葉ではなかったと思いますけど(笑)

前田敦子や大島優子よりも彼女は大きな存在ですからね。

秋元康先生も、

"AKB48とは高橋みなみのことである"

と言ってました。

だから彼女が卒業してからが本当の第2章だと僕は思っています。

けど僕は、

これからの1年。

そして彼女が卒業した後が楽しみでしょうがないです!

次期総監督には、

指原莉乃や山本彩などと並び候補者だった横山由依が指名されました。

次回は彼女について語りますかね。

変更するかもしれないですが(笑)

でも彼女については近々必ず語ります!

思ったよりもあっさり語ってしまいましたね(笑)

とりあえず今んとこはチームAのキャプテン後継者が1番の問題ですかねー。

たかみなのことはちょこちょこまた語ります!( ̄^ ̄)ゞ

最後に一言。



みおりん良かった!



それではまた次回。

( ̄^ ̄)ゞ



☆☆☆☆☆公演情報☆☆☆☆☆






劇団ルート1×regolith junction
「ライブ・ア・ライブ」
脚本  藻毛(regolith junction)
演出  土岐周平(劇団ルート1)

⚪︎あらすじ
近未来、日本。ある雨の日、差し出された赤い傘。その瞳に映る無機質な想いは何処へ向かうのか。
劇団ルート1とregolith junctionのタッグが再び実現したSFエンターテイメント舞台!
ー僕が君を守る。それが僕の恩返しだから…ー

⚪︎出演
(劇団ルート1)
齋藤龍道  藤井達也  長崎亜美  岡直弥  木幡美紗子 東谷良 後藤優華  

(24エンターテイメント)
庄山早希

(フリー)
宮田智子

⚪︎公演場所
演劇専用小劇場 BLOCH (ブロック)
札幌市中央区 北3条東5丁目5岩佐ビル1F

⚪︎公演時間
2015/1/10    19:00
2015/1/11    13:00  /  17:00
(開場は30分前)

⚪︎料金
前売当日いずれも
大人  2000円
学生(中学生以上)  1000円
小学生  500円

⚪︎連絡先
Tel 090-8270-1766(コハタ)
Mail  regolithjunction@gmail.com

⚪︎ホームページ
劇団ルート1  
http://ameblo.jp/root1blog/

regolith junction
http://ameblo.jp/regolithjunction/
https://twitter.com/RegolithJ



☆☆☆☆☆公演情報☆☆☆☆☆