今週から職場へ復帰しましたが、これがなかなかエンジンがかかりません。
仕事自体は、入院~自宅療養の間もオンラインでデータ処理を中心に続けていましたので作業そのものに問題はないのですが、まず躓いたのは職場共用PCのパスワードを忘れた!
と、いうか入院前までつながっていた日常的なリンクがぶっつりと切れていました。
そういえば、5月連休から9月お彼岸まで職場から離れていたのですが、業務のアウトラインは頭に入っているのですが、机に向かってみると穴あけパンチを探したり、書類フォルダーの保管場所が分からずに右往左往。
「なんだオレは、単なるボケ老人じゃないか。」
10月末までに仕上げる案件や年内期限のプロジェクトなどやる気モードを注ぐべき仕事に、どうにも力が入りません。
がんや薬のせいにしたいところですが、僕自身の気力の問題みたいです。
ぼちぼちとスローなスタートを切るしかないようです。
11月半ばの再検査までは仕事モードに復帰しなくちゃ。
今朝は陽射しがまぶしく、そよぐ風が木々の梢をゆすっていました。
公園のベンチも桜の樹の落ち葉が積りはじめ、気配はすっかり秋です。
さてガン腫瘍の暴れん坊と闘うための体力つけよう、っと。
