抗がん剤投与3本目進行中。薬の影響かな、また喉に痛みが少々発生。
病院のベッドで何もせずに寝ているとつまらないことを考えます。
点滴のチューブを通して1滴ずつ落ちるクスリ。ポトリポトリと真下に落ちているけど、僕は点滴架台とベッドと病院と一緒に地球の自転の上に乗っかって動き続けているんだなぁ、と。
地球の赤道は約4万km。24時間で一周するってことは時速約1,600kmでビュンビュン飛んでいるのと一緒です。凄いスピードだわ。
ただ地球も太陽の周りを公転してるし、恒星である太陽だって宇宙の中でどんな動きをしているんだか・・いかんいかん、くどくなってきた。
地球マッハ号だ!
ともあれ僕の体の中でがんと闘ってくれているがん防衛軍の薬たちは、犠牲を払いつつも僕や家族、仲間達、医師、看護師、病院と一緒に地球マッハ号の上でがん細胞と闘ってくれているってことですね。
よし、何一つ「動かないもの」はない。前へ前へだ。
今朝、配偶者がジョギングの途中で栗を育てている農家の「自家取れ野菜」コーナーで一袋買ってきたそうです。これで500円ですって。
病室にいると分からないのですが、夕べから今朝にかけて涼しかったのですね。
そういえば入院する前の栗のイガも随分色ついていたっけ。秋がすこし近づいてきましたね。
もうすぐ抗がん剤4本目突入。