一昨日、2か月間続けた抗がん剤と放射線の効果について医師から診断と今後の説明を受けました。

 治療の効果はあったのですが、ガンは消えていないので抗がん剤をあと2クール受けることになりました。僕の場合、食道がんとリンパ節転移があるので外科的切除は難しかったようです。5年生存率もごく低い可能性です。

 

 ガンが消えると思ってはいませんでしたが、治療方針を聞いて家に帰ると力が抜けてきました。翌日、島田陽子さんの死亡記事を見ました。あの美貌の女優が化学治療やストーマを拒み、69歳で急逝。少なからずショックを受けました。

 

 ところが今朝、水木一郎さんが肺がんとの闘いを公表。抗がん剤、放射線、外科手術を続けながらも元気な歌声を舞台で披露してらっしゃるとのこと。勇気をもらいました。

 

 8月、9月の月初に1週間ずつ入院して抗がん剤投与をあと2クール受けます。その後のことはその後で考えましょう。

 今まで受けた治療の影響でまだ口の中は過敏な状態が続いていますが、ほぼ常食を何でも食べられるようになっています。12kg減った体重も3kgほど戻りました。日常的な痛みも治まっているので、常用した麻薬5mgも卒業。あと2ラウンドに臨みます。

 

 「前向きに挑戦」の気持ちを維持しようとしていた心が、ちょっとへこみました。ブログに向かう気力も削がれがち。

 おっと! 水木さんや多くの方たちも頑張っています。前向きに。

 

 

 前向きといえば、一時期山登りにハマり5年ほど前は岩登りまでのめり込む始末。写真は別に工事現場ではありません。高所恐怖症のくせに岩に張り付く我が身です(笑。

 

 その後、ひどい五十肩やら腰痛に陥り、岩山は撤退。山への足も遠のきましたが、2クール終えたら再度体力を取り戻し、低山歩きに挑戦します。