こんにちは。テイクです。
今回は、
甘いもの大好きな人がお菓子と菓子パン一切食べるのをやめたらどうなるのか
という実験のレポートです。
今年の2月、はじめしゃちょーが出していたお菓子を一切やめるというこちらの動画を見て
「あ、私もやってみようかな」
と唐突に思いまして、現在お菓子、菓子パン禁止から2ヶ月目になります。
2か月前までの私の食生活は
・飴を常備。
休み時間のたびに口に入れていました。
・菓子パンが常に家にある
お母さんが買ってきてくれて、ご飯にしたりおやつにしたりしていました。
特にジャムやピーナッツバター系が大好きです

・食事の代わりにお菓子を食べる。
主に朝食で食欲がないときや時間がないときにクッキーやチョコレートを食べていました。
・毎日おやつにクッキー
紅茶が大好きなので学校にも持っていって一緒に食べていました。
これらの食生活を一切やめました!
あとついでに豆乳やジュース類も糖分が多いので飲むのをやめました。全部水か紅茶にしています。
最初、周りに言ってみたら
「私だったら絶対無理!!すごいね本当にやめられてるの?

ってびっくりされちゃったんですけど、やめられるんですよ……思い付きで突っ走る人間なので。
はじめしゃちょーと同じく人付き合いで何かない限りは食べない!といういたってシンプルなルールです。
では次から結果を書いていきます!