皆さま、日々の学習お疲れ様です。

 

ウルトラ速習難波校の皆様は来週から2週間、

講義が続き大変だと思いますが、

この期間は【1日30問】を徹底せずに、

講義以外は宅建はしないというくらいの楽な

姿勢で臨んでください。

学習そのものが嫌になって、ここでやらなくなることが

一番避けたいことですので。

 

さて、本日は皆さんが宅建合格した後のご提案を

させて頂きます。

 

 

 

唐突ですが、

賃貸不動産経営管理士といった資格をご存知でしょうか?

 

 

 

この資格は賃貸不動産を所有する家主や入居者の間に

入り、賃貸不動産(アパートやマンション等)の運営の

アドバイスやコンサルティングができる資格です。

 

 

 

賃貸不動産の運営には様々な業務があり、要所要所で

トラブルの種が潜んでいます。

賃貸不動産経営管理士はスピーディに諸問題を解決し、

円満な運営をサポートします。

 

 

 

この賃貸不動産経営管理士。

今は民間資格なのですが、近年、国家資格になるという話

も噂されたり、空き家問題が増加したり、活躍が期待されている

資格です。

 

 

 

合格率は約55%程度。

ここだけの話、体感的にもはるかに宅建と比較すると合格しやすいです。

 

 

 

賃貸不動産経営管理士の試験日は平成29年11月19日(日)。

資料請求は平成29年8月16日(水)から始まっております。

 

 

 

長くなりましたが、この賃貸不動産経営管理士を宅建と

ダブルライセンス取得しておくと、不動産のお仕事を

する際の業務知識が大幅に広がります。

 

 

 

そこでLECでは、宅建と賃貸不動産経営管理士・管理業務主任者

(ここでは内容省略)のダブル・トリプルライセンス取得のガイダンス

を開催します。

 

 

私定利は、9月10日(日)のガイダンスを担当致します。

詳しくはこちら

 

 

 

興味のある方はぜひお越しください。