感染対策 歯科医院はどこも、コロナ以前に 消毒、滅菌等、様々な感染対策を徹底して行なっています。 感染に対する意識が必然で高いのかもしれません。 コロナにより、今まで以上に感染対策が パワーアップしたんだと思います。
診療スタート2021年1月5日より、診療がスタートしました。 まだまだコロナで大変ですが、 当院も感染対策をしっかり行いながら、 日々の診療をしております。 お口は健康の入り口です。 お口の中の菌を少なくする事で、 様々な病気の感染リスクを下げることができます。 なかなか歯科にかかれないかた、 毎日のブラッシングをしっかりおこなって下さい。 そして、 皆でこのコロナを乗り切りましょう! 今回の写真は知り合いの 宝塚 雪組の麻花すわんちゃんから頂いた年賀状です。 本当にいつみても可愛い💕 すわんちゃん、頑張って下さい、いつも応援してます!
2020年12月31日あともう少しで2020年が終わろうとしています。今年はコロナに振り回された1年でした。今日の東京の新規感染者数は、また最多記録を更新し、1337人と急激な増加数でした。コロナの患者さんを診ている医療従事者の方々の事を思うとやりきれなくなります。年末年始の休みもなく、終わりの見えない毎日に離職される方が出ても仕方ないかと思います。自粛、だけで収束させることは出来るのでしょうか。来年2021年はいい年になることを願って。今日は富士山が1日中、とても綺麗に見えました。