パンクトレンチコート | ルースルース。  サクの部屋

ルースルース。  サクの部屋

ー シンガーソングライター ルースルース。 saku の日記 ー

 

 

 

 

 

 

最近、立て続けに古着のコートを買った

 

 

 

 

 

 

 

昔まだサクがダサダサ男の頃(今も)、それを見かねたPOP森さんが原宿の古着屋にオレを連れてってくれた

 

 

 

 

 

 

 

「おおっ!クラッシュやスペシャルズが着てるロンドンっ子みたいなジャケットやコートが沢山ある!」

 

 

 

 

 

 

 

お店の名前とかは忘れちゃったけど、あの頃の原宿って古着屋とかロックファッションのお店が沢山あってよく買い物しに行った

 

 

 

 

 

 

 

しかしもう今はその辺落ち着いちゃって、ユニクロやGUの安物着るオヤジに成り下がってる、、

 

 

 

 

 

 

 

そんなある日のこの間、インスタ見てたら「パンクトレンチコート」と呼ぶ米軍トレンチコートが掲載されてた

 

 

 

 

 

 

 

そのお店を検索してみたらなんと福島県の古着屋さんであった

 

 

 

 

 

 

 

たしかにロンドンパンク初期の頃いろんなバンドがあのグリーンなのかグレーなのかの中間色のコートを着ててカッコ良かった

 

 

 

 

 

 

 

何かむずむずと感じるものがあり考えた末ネットで注文したが、タッチの差で店舗で売れてしまったと連絡が来た

 

 

 

 

 

 

 

そしたらなんとそのお店の店長さんが直にオレに電話してきて、また同じのを探し出してくれた

 

 

 

 

 

 

 

メールのやり取りの時代にそんな事も珍しく、せっかくなので購入したら、なななんとあの当時のロンドンの香りがぷんぷんするブツが今日送られてきた!

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとこの歳では恥ずかしいシワクチャ具合だけど、こんな値段で歴史的な逸品が買えるとはラッキー

 

 

 

 

 

 

 

次のアルバムジャケット候補だな 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

1960年代納入の米軍物 それを1977年に放出品で買ったロンドンパンクス達がその当時のトレンドで着てた ちょっと写真じゃ分からないと思うけどこの色、素材、風情なんだな 

 

 

 

 

 

オレの写真じゃイマイチなのでお店で載せた写真 ここの店長が買い付ける古着のセンスがやっぱあの当時のロンドンを意識してるそうで、モヘアセーターとかペッグトップパンツとか見た事ないような色柄が売ってて驚く

 

 

 

 

 

 

これは1980年代の米軍トレンチコート メチャ安かったので連絡来る前に他のお店で買ってしまった 色がまたベージュ寄りのタイプ 例のハードボイルドね 笑

 

 

 

 

 

 

これは今日発見した清水のリサイクルショップで激安価格でサイズも良かったので購入 80年代なシルエットで軽くて着やすい こーゆーお店は売りに行くのが専門で買う気はしないが、たまに掘り出しものがある

 

 

 

 

 

 

モノクロで50年代の映画風サク