いつも、いいねふんわりリボンコメント乙女のトキメキ応援まじかるクラウン

ありがとうございますおすましペガサス



造影CT画像上は腫瘍消失してましたが

維持治療に入る前の

追い討ち治療選択しました!!



3/21 春分の日に入院しましたニコニコ


祝日のため夜間/時間外入口から入り

真っ直ぐ病棟へ上矢印


また大部屋か〜

今回の同室さんどんなかな〜真顔

と思いつつ、閉鎖中の談話室で

身長体重、血圧測定キラキラ


血圧はだいたいいつも

上下共にフタ桁の私ですにっこり

95/60くらいが多いかな

あまりに低い数字を叩き出して

再測定になったりすることもタラー

逆に上が3桁だとちょっとびっくり笑い


そのまま採血しますね〜となり

看護師さんを待っていたら

「今、個室空きましたけど、入ります?」

えーーーーーラブラブラブラブラブラブ

「入りますぅーーーー飛び出すハート

今年初めての個室入院ニコニコ

あー幸先よし💜嬉しいラブラブ


こっち側だけ撮っても

個室の大きさが伝わらないな(笑)

何が良いって洗面台とトイレが個室内ルンルン


採血も予防接種左右グーパーグーパー

不穏な空気でしたがなんとか

右腕のいつものところで(笑)

一発で仕留めてくれました飛び出すハート


結果もまずまずでした二重丸

治療ラインクリアOK

(今回はPC画面で見ただけでプリントなし)



WBC準決勝は後半から個室で観ました野球

(それまではスマホの速報をチラチラ)

勝利が決まった瞬間は

ナースステーションから歓声が笑


入院日は毎度のごとく暇真顔

WBC試合後は何もする事なく暇すぎて

Hulu観ながら何度か寝落ちzzz


祝日のおやつ?ぼたもち来ましたw


散歩がてらコンビニに行って

飲み物買ったりフラフラして足


夜もそこそこよく眠れましたzzz

(昼間ウトウトしすぎちゃったけど)



3/22朝の7:40くらいにY先生登場気づき

さらーっとネダプラチンについて説明

「治療同意書にサインしといてね〜」

って感じで一度立ち去りすぐ戻ってきて

「聞きたいこと、質問あった?」

「あー無いです、大丈夫です笑い



初めての薬メトクロプラミドが

処方されました薬


吐き気、骨髄抑制、脱毛など

すべてにおいて「TCほどでは無い」

と何度も言われているので

TCで大した副作用が出ない私は

(ちゃんと脱毛はしましたけどね)

余裕なんじゃ無いかと思ってますが

まぁお守り的な感じにですね乙女のトキメキ

ドンペリドンもいっぱいあるので



投与は予定通りネダプラチン単剤



ヒヨったY先生が80%にしてました

(ネダプラチンは体表面積計算、20%減薬)

前投与と後投与で水分いっぱい予防接種

腎障害対策だそうです驚き


何事もなく、酸素飽和度も下がらず

眠くもならず終了しましたにっこり

しっかり効きますようにキラキラ



WBC優勝野球ハート

ネダプラチン投与中にハラハラドキドキラブラブ

素晴らしいゲームでした!!

ありがとう侍ジャパン飛び出すハート

MLBshopTシャツと帽子買いました笑



明日は朝イチで乳腺外科外来!!

がんサーベイランス制度の検診結果

(マンモ+エコー)を聞きにいき

一旦病室に戻って退院手続きして

さっさと帰りますニコニコ


で、明後日お久しぶりのジーラスタ様

頼りにしてますキラキラ



骨髄抑制にビビりまくってる先生ガーン

血液検査は毎週かな〜良いけどさ〜


4週後のネダプラチン単剤投与は

これまた久々の通院センターで

予約が入ってるみたいです

相変わらず私の都合聞くことなく

勝手に予約取ってる先生笑い

看護師さんに言われて知る私気づき



Y先生をディスったような表現ですが

決してそんなことないですよ飛び出すハート

色々考えてくれて心配してくれて

でも寄り添ってくれて信頼できる

素晴らしい主治医先生ですニコニコラブラブ



来月また大阪行って

5月は関東上陸

6月はまたまた大阪

とりあえずここまで決まってますニコニコハート

そろそろハワイ計画も立てたいなぁハイビスカス

オットは渡米したいって言ってるし

(アメリカって遠いのよね〜煽り)


まずは来週くらいに花見かな桜

でも九州北部はここ最近ずっと雨傘

娘のダンスイベントもあるし

週末は止んで欲しいなぁアセアセ



頑張るみなさんの治療が最大限奏功し

穏やかで幸せな日々が長く続きますように乙女のトキメキ