



ありがとうございます
おかげさまで前向きに治療頑張れています
3月になりましたねはやー
2/28また受診/入院日でした
(ほぼ毎週火曜入院,水曜治療,木曜退院)
先週の血液検査がギリッギリの崖っぷち
で入院治療強行したので
今週はスキップだろうと
入院荷物の準備はしましたが
自宅に置いたまま(笑)
受診して来ました
超近所なのでね、必要なら取りに帰るか
半休取ってるオットに持って来てもらおうと(笑)
中央採血室で呼ばれると
告知時に背中をナデナデしてくれた
そしてゼジューラ中止になって
グズグズしてた時に話を聞いてくれた
あの看護師さんが担当でした
しっかり一発で仕留めてくれましたよ
見た目はしっかり濃そうな血液でしたが
血小板が遂にフタケタにヤバー
好中球は大丈夫でしたが
Y先生「今週はスキップですね」
私「ですね、荷物も家に置いてきました」
Y先生も看護師さんも事務の人も
みんな笑ってましたあはは
ヘモグロビン急降下した時のような
息切れや疲れやすさもない
鼻血も出ないしアザとかもない
気持ち悪さも手足の痺れもない
不調なく元気でフリーな1週間
自由だ〜怪我には気をつけますけども
金曜日にさらに血小板が下がってないか
血液検査にまた行くことになりました
同時に翌週分のPCR検査の提出が出来るよう
唾液採取キットももらって来ました
郵便局で用事を済ませ
(入院中使ってたpocket wifi返却)
オットとランチして帰って来ました
オットは午後から仕事へ行き
子供達が学校から帰って来て
「あれ火曜日なのにママがいる
」
と喜んで?くれましたシアワセ
放課後も忙しい子供達の習い事や用事で
元気に運転手してます
車の運転大好きゴールドキープ中
再来週はがんサーベイランスの
乳がん検診マンモ+エコー撮って
大阪行くので
来週は治療できると良いけども…
(3週空いちゃうともはやddでは無い)
頑張るみなさんの治療が
最大限奏功しますように