照れいつも拙いブログにご訪問いただき

いいねルンルンコメント乙女のトキメキありがとうございますハート



2021年9月13日

⑥クールの抗がん剤治療を経て

腫瘍摘出手術に臨みましたにっこり



3時間程度と言われていましたが

目が覚めてHCUに入ったら

8時間かかったと言われました無気力ガーン


子宮、両卵巣、大網、虫垂、大腸の一部

これらとお別れしました(切除)

私はリンパは一切郭清してませんニコニコ


目に見える腫瘍は取り切れたとのこと二重丸

後に病理検査の結果

原発が右卵管と発覚魂

右卵管と大網から生き残りがん細胞検出もやもや



腫瘍マーカー(CA125)

治療前4878ガーン(2021/4月)

術前ラストケモ後72(2021/8月)

術後(直後)30(2021/10月)

術後ケモ後ゼジューラ開始直前7(2022/1月)

…で、今…20凝視(2022/9月)



この手術で治療はひと段落にっこり乙女のトキメキ

と、思ってたんだけどぉぉ…

まあまあ色々ありましたーーー

(ブロ友さんはご存知の通りです)



1年後

ゼジューラの副作用+腸穿孔の後遺症❓

排便障害で苦戦中ネガティブもやもや

(グーフィスだめかも〜煽り)

でも減薬しながらもゼジューラ飲んで

元気に過ごせておりますピンクハート


再発•転移の恐怖、心配は常につきまといますが

こればっかりは考えててもしょうがないし

マーカー値ではなくQOL重視でニコニコ!!


といいつつ、カテーテル治療、

腹腔内抗がん剤(IP)など調べてます魂が抜ける

今の総合病院で出来るとしたら

相談してddTCかなぁ、とか!!

心と身体の準備はしておかないと魂

アバスチンが使えなくなってしまったのが

今更ですがかなり残念です…


ちなみにマーカー微増の件はまだ

オットには何も言ってません凝視

パニック起こされそうだし

不安を煽ることになりそうでガーン

ネガティブ思考なスパイラルに

巻き込まれたくないから無気力


ちなみにですが、ラストケモから9ヶ月

毎度おなじみ頭髪の状態は

こんなですにっこり

やっぱりサイドや襟足に比べて

前髪がなかなか追いつかず笑


そして先日

HBOC陽性(BRCA1)のため

ガンサーベイランスで

(ハイリスクがんの予防検診)

乳腺MRI撮ってきましたグッ

(マンモ/エコー、乳腺MRIを半年毎交互に)

これに関してはまた記事にします流れ星



今年は長男の誕生日(15歳ピンクハート)を

家族でお祝い出来そうですニコニコルンルン

去年は9/20までには家に帰りたいと

前もって言ってたのに叶わずガーン


まだケーキもプレゼントも喜んでくれる

なんて親に優しい良い子なんだ爆笑乙女のトキメキ(笑)

そのうち近寄るなとか言われるのかな驚き

そんなのも楽しみだったりする


ではでは〜ニコニコ

みなさんの治療が奏功しますように音符

辛さが少しでも和らぎますように乙女のトキメキ