爆笑いつも拙いブログにご訪問いただき

いいね、コメントありがとうございますラブラブ



3週間ぶりの受診日でした!!
久々の朝イチ予約になっていましたダッシュ
(まずは採血で結果が出次第の診察なので
予約時間もあってないようなものですけどね)


8:30くらいに家を出ようかなぁ乙女のトキメキ
なんて思っていたのに
子供達を送り出して
ホッとしたのも束の間ガーン

急にお腹がぐるるるるー魂魂

トイレに駆け込み
でも出そうで出ない不快感驚き

とりあえずシャワー浴びてしまおうと
立ち上がって数歩動くとまた便意〜ネガティブ
またトイレに戻る…もやもや

これを数回繰り返してから
超高速でシャワーを浴びてダッシュ
ばばばばーーっとタオルで拭いて
またトイレ…もやもや

こんなんしてたら予約時間が
かなり近づいて来てしまい…驚き

焦って車に飛び乗り病院へ
駐車場激混み…第一も第二も満車えーん
駐車待ちの列で待つ…待つ…ガーン
予約時間も過ぎちゃいましたアセアセ

少しずつ動いてやっと次!!
ってところからまた進まず泣

そしたら警備のおじさんが走って来て
職員用の駐車スペース空けるので
そこにって誘導してくれました乙女のトキメキ

しかーし!!せ…狭いよ無気力

私の車は最大8人乗りのミニバンです
駐車は難しくありませんでしたが
ちょうど柱がドアの真横で開けられず
車内で後部座席に移動して
スライドドアから出ました



予約時間を過ぎてからの再診受付は
初めてでしたが、特にはじかれることなく
受付完了して急いで中央採血室へ

予想通り混んでる…驚き

30分以上待って呼ばれるも
1回失敗… うーんうーんってなって
看護師さん交代
2回目刺してからグリグリされましたが
なんとか採れましたニコニコ

そこからまたトイレにこもって待ちもやもや

採血結果〜




はい、腫瘍マーカーまた微増凝視
主治医先生とほぼ同時に
「び…微妙ですね」

これが上がり続けて基準値をこえたら
PETしましょうかってことに無気力

ヘモグロビン、白血球、血小板は
全く問題なしで合格二重丸

ゼジューラ減薬継続となりましたニコニコ

で、4週間分処方しましょうか
となったのですがルンルン

マグミットの効果がイマイチガーン
ラキソベロンとセンノシドは
強く効きすぎると相談したら
新しい薬を処方してくれたのですが乙女のトキメキ
その効果もみたいとのことで

また2週間後の診察となりました…真顔

次回は腫瘍マーカーも無いし
良いですよーだ笑

新しい便秘薬はグーフィス



何かのキャラクターの名前みたい爆笑
明日の朝から服用してみます

そして約3ヶ月ぶり❓のポートフラッシュ
初めて見る看護師さんでした…不安
手際は良かったんだけど…針が入らず失敗
で、交代で前回上手に刺してくれた
看護師さんにヨカッタニコニコと思いきや
しかーし…また入らず失敗ネガティブマジか


カーテンの向こう

看護師さん同士で相談してる驚き
治療センターの看護師さんにhelpを求めるも
手が離せないとのことで…
みんなで待ちぼうけ…アセアセ

そこへあのポート穿刺が下手くそな
看護師さんが入ってきて
「私、やるよ〜グッ」って驚き

イヤイヤお前はやらんで良いわと思ったけどw
自信満々だったので制止せず
そしたらやっぱり入らず…出血損だぜえーん

そこに主治医Y先生登場
「…何何、みんなで集まってどうしたの??

ポート穿刺が上手くいかないってことで
Y先生が挑戦…!!
痛くもなくすんなり入りましたニコニコ

みんなで拍手ー笑
本日ポート穿刺4回目…何だったの凝視

ありがたいことに?
腕もポート部分もしっかり押さえたことで
アザにはなりませんでしたが
なんだか踏んだり蹴ったりな受診日でしたえーんガーン



あーーせめて年内いやもっとこのまま

腫瘍マーカー基準値以下キープで

いられないかなぁ…泣


治療前CA125は4桁だった驚きから

それを考えれば20なんて…

あってもごま粒じゃない❓と思ってみたり


あーヤダヤダ!!