どーもーニコニコ乙女のトキメキ

いつも拙いブログにご訪問、

いいね、コメントありがとうございますブルーハート



ゼジューラ減薬再開から70日目

変わりなく、元気に過ごしておりますにっこり


先日予定があってバタバタと外出してから

ゼジューラ飲み忘れに気付き驚きガーンヤベ

(私はいつもは朝食後に服用しています)

用事を済ませ一旦帰宅してからの

午後に(勝手に)服用しました煽りマネしないでね


便秘は相変わらず…出しにくい感じです無気力

マグミットもビオフェルミンも

飲んでるんだけどなぁ…

出るには出るんだけど少しずつ

1日に何回もトイレです…ネガティブヤレヤレ



で、タイトル通りですが

ついに我が家にもコロナがやってきました驚き

リアルタイムではなく既に療養.隔離期間も終了し

仕事にも復帰しております


オットが職場から持ち帰り予防…というか

短期出張から帰宅予定だった日に

「発熱した」「コロナかも」と連絡してきて

大急ぎでゲストルーム(という名の物置)を

片付けて、隔離部屋を作りましたアセアセ


その夜はそのまま出張先のホテルにもう1泊

市販の抗原検査では陰性…

金曜の夜遅い時間だったので

週明けにPCR検査をすることになり


翌日帰宅してから(オットの通勤車移動)

自宅の隔離部屋へ〜

体温38.5℃〜37.8℃くらいが2日間

咳が出てとにかく喉が痛かったそうですえーん


トイレ男性トイレ以外は退室禁止注意

トイレの時も除菌スプレー片手に

通るところすべてシュッシュッしながらw


1週間ちょい家族5人分の朝昼晩の

食事を用意するハメにもやもや

トレーの上に食事を置いて

丸ごとラップをかけて配膳🍱

なるべく全部使い捨てで処分してもらう


連絡は全てスマホでスマホ

でもなぜかしばしば部屋の中から

大声で話してくることがあり…

スマホ使えや…


次女はドア越しに話しかけたり

絵本を読んであげたりしていました笑


で、2日間は解熱剤とのど飴、のどスプレー、

アクエ○アスで症状をやり過ごし


月曜に職場から指定されたクリニックへ

オット1人で通勤車使って行ってもらいました

PCR検査の結果は

「陽性」

ですよね、絶対そうだと思ってました


ワンオペ生活より仕事が増えるし

気も使うし(オットにじゃなくて感染対策の意味)

なんだかこっちまでグッタリ疲れました…無気力



でもオットから私や子供に感染することなく

なんとか今回は共倒れにならずに済みました乙女のトキメキ


まだ時々咳はしてますので魂

家の中でも基本マスクしてもらってます予防

後遺症として長引かないと良いけど…


寝室もまだ分けたままにしていますおいで

子供達の習い事の送り迎え車

まだ自粛してもらってます…

分担できたら助かるけど…まだ心配ガーン



そしてやっと新学期始まりましたひまわり


イマドキは8月中に始まるところが

多いみたいですね…びっくりマーク

私が小中学生の時は

8月末まではめいっぱい夏休みで

8/29くらいからやっと焦って

宿題を片付けるパターンでしたけどねニヤリ


アウトレットモールのsale期間だったので

子供達と新学期に向けてお買い物してきましたピンクハート




息子はジーンズ👖を2本試着しただけで

あとはほぼ私の言いなりでしたがw

娘たちはあーでもないこーでもないで

試着室に出入りしまくり…

sale品じゃないブランド子供服を買わされそうに

(結局買わなかったけどーw)

スニーカーも新調して新学期の準備音符


敷地がだだっ広いので歩き疲れましたが足


とにかく!!夏休み終了!!

お疲れ様でしたっルンルン