音符いつも、いいねクローバーコメントハートフォローブルー音符

そして応援ありがとうございます飛び出すハート

治療、ブログの励みになってます{emoji:おねがい}



1/18の入院にむけ

麻酔科医との診察に行って来ました。


9月に手術を受けたばっかりなので、

細かい説明は省略で良いことになり笑い泣き


前回の全身麻酔下で何か困ったこと、

不快なことはありましたか❓

と聞かれたので、


気管挿管チューブを抜かれる時の不快感と

その後の喉のイガイガ

咳払いするとお腹に響くので{emoji:ガーン}

辛かったことあせる

➡️前回よりも細いチューブ使用グッ


硬膜外麻酔はスイッチを押すと

背中に薬が流れるのは感じるけど

(ヒヤッと流れてくる感じ)

痛み止めとしては私には全然効かなかった。

➡️今回は腹腔鏡予定なので硬膜外麻酔なし



外科外来に立ち寄って

去年末に心電図とレントゲン

年始に血液検査

結果は良好で手術ok二重丸

(主治医W先生は手術中のため診察なし)



今日PCR検査で唾液を提出して


10ヶ月ぶりに入院サポートセンターへ


前回の入院の時とほぼ何も変わらず

ほとんどの説明は省略で{emoji:口笛}


外科手術で入院でも

空いてれば産婦人科病棟の個室も

利用できるって知らなかったニコニコ

外科の個室にはトイレがついてないので

産婦人科の個室を希望しました{emoji:花}

(第2希望は外科の個室で)


今まで大部屋に入ったことないと言ったら

めちゃくちゃビックリされました煽り

(室数は少ないのは確かですけど)

今回も入れると良いなぁ…



ラストケモ(術後②、通算⑧クール)から

1ヶ月以上経ちましてコップ

体調も良好{emoji:ピンクハート}

ゴハンもモリモリ食べてますスプーンフォーク

(食べ過ぎか体重増えちゃいましたガーン)

脱毛はやっと落ち着きました。

眉毛とまつ毛は無事ですキラキラ



コロナ第6波の渦中ですが予防

マスクに手洗いうがい、消毒

変わらずできる限りの対策をしながら

入院準備をしようと思いますびっくりマーク