子どももママも未来に希望が持てる家庭療育

おうち療育アドバイザー浜田悦子です。

こんにちは^^

 

 

現在募集中の、

「発達に不安がある新年長さんの小学校準備オンラインコース」

を受講してくださっていて、
 

 

言語聴覚士として活躍している

田口智子さんが

こんなご報告をしてくれました!

 

 

「 支援者の方にとっても

分かっているところは復習になり、

知識として抜けていた部分を補填でき、

現場ですぐに使える知識ばかりなので

ママだけでなく支援者の方にもおススメです。

 

今回は2~6歳までの

発達障害・グレーゾーンの

就学支援ということでしたが、

 

内容としては支援級や支援学校に

通っているお子さんにも

通じる内容がたくさんあるので、

 

小学生のママや学校の先生、

学童の先生、放デイの先生にも

いい内容だなと思いました。 」

 

 

(以前の名称は、2~6歳までの

発達障害・グレーゾーンの就学支援

不安を希望に変える

子育てサポートオンラインコース)

 

 

智子さんは、わたしが学びたいほど

知識が豊富な方なんですよ。

 

 

そのような、

専門職のプロの方に喜んでいただけて

とってもうれしいです^^

ありがとうございます!

 

 

 

 

言語聴覚士さんや、教師、

発達支援に関わる方。

 

 

発達に不安がある子どもの

ママを支える講師や

サークル、習い事の先生。

 


療育にお子さんを預けるお母さん方は
見えない裏側の部分かも知れませんが、

「先生」といえど、
常に学び続けていらっしゃるんですよね。


発達障害の知識や対処法は、
お子さんが100人いたら100通りあります。


お子さんの特性だけでなく、
家庭環境やお母様のタイプや
教育への考え方によっても、
本当に千差万別の対応を求められます。


きっと、あなたが療育にお子さんを
預けるとしたら、
うちの子に合った方法で
対応して欲しいって切に願いますよね。


ですから、一通りの研修が終わっても、
先生方は常に学び続けていらっしゃいます。


 

 

 

でも、誰でも最初から
ベテラン然として対応できるわけでは
決してありません。


先生方も、試行錯誤して、
苦悩してひとりで抱え込み
ときには、孤独を感じて
 

 

「辞めようかな」

 

「わたしには合わないのかな」

 


思い詰めてしまう方もいます。

 

 

わたしが支援センターに勤務している時も

同じようなことがたくさんありました。

 

 

「子どもが大好き!」

 

「子どもを導きたい!」

 

「同じように悩むママをサポートしたい!」

 

 

そんな熱い想いを抱えて入社しても

自分の持っている知識や指導に

自信が持てなくなったり、

保護者との関わりがうまくいかず

辞めていくスタッフがたくさんいました。


「正解がないことへの挑戦」


って、ときにはプロでも
心が折れそうになるものです。


私も指導員のころは、
何度も心が折れそうになりました。


その経験があったからこそ、
完成したプログラムともいえます。

 

 

 

 

こうやって、療育の先生たち、
幼稚園や幼児教育に関わる先生たち、
そして、凸凹ちゃんのママたち、
みんなで試行錯誤しながら、
成長し合える世界がもっと広まったら、
私は涙が出るほど嬉しいです。
 

 

そんなきっかけとして、
オンラインコースは、

忙しくて時間がない「先生」にも

学んでいただいていることも
本当に嬉しいです。
 

 

このオンラインコースは

ほとんど10分以内の動画で

構成していますので、
先生方も、療育センターや
学校に通勤する隙間時間でも
学べます。


幼児教育系の先生方も
お忙しいと思いますが、
レッスンとレッスンの合間に
ランチ食べるついでに
見ることも可能です。
(本当は、ゆっくりご飯食べたほうがいいですけどね^^)


改まってセミナーを受けに行くとなると
貴重な土日が潰れたり、
行き帰りの時間が
意外とかかったりしますものね。

 

 

智子さんは他にも、
 

 

「毎回受講後にプチ宿題があって、

受講するだけの講義だと実践せずに

聞いて分かったつもりになることが

多いのですが、

 

自分のお子さんや

支援しているお子さんについて

実際に考える機会があるのが

実践に繋がってとてもいいと思います。」


 

こんなご感想も寄せてくださいました。


「わかるとできる」は違いますものね。

 

 

この、オンラインコースでは

毎回レッスンの最後にワークがあります。

 

 

そのワークを実践することで

インプットだけで終わることなく、

今担当している気になるお子さんや

相談ごとに当てはめながら

学びを深めることができます。

 

 

さらには、そのことを

子どもの発達で悩んでいるママに

 

  • 困った行動の原因
  • その対処法

 

この二つを、しっかり

お伝えすることができます。

 

 

自宅でできる関わりがほとんどなので

きっと喜んで頂けると思いますよ^^

 

 

自分の知識を、子どもだけでなく

保護者支援にも広げていけたら

とってもうれしいですよね^^

 

 

 

 

週1回10分程度、

10か月間かけて、

ゆっくりじっくり

療育のスキルと自信を

手にいれませんか?

 

 

子どものこともママのことも

サポートできる自分になると同時に

自分の知識の棚卸ができますよ^^

 

 

また、この講座で得た知識を基に

ご自身でアレンジすることで

あなただけのオリジナルの講座を

リリースすることも可能です!

 

 

「先生」として、

子どもの可能性や引き出しを

たくさん開けたいと思っている方へ。

 

 

「発達に不安がある新年長さんの小学生準備オンラインコース」

オンラインコースの締切りは

今週木曜日(1月28日24時)です。

まずは、詳細をご覧になってくださいね^^
 

まずは詳細を見る

 
 

 

 

 

 

 

 

**掲載していただきました!!**

 

  

(ひよこクラブ:2018年3月号)

 

 

 

神奈川、横浜、川崎、東京、千葉、埼玉、

茨城、栃木、群馬、23区、青葉区、静岡、

浜松、山梨、仙台、大阪、神戸、京都、

名古屋、石川、和歌山、岡山、福岡、

全国からご相談いただいております。

 

 

発達障害、グレーゾーン、発達の遅れ、

発達遅滞、知的障害、療育、家庭療育、

癇癪、パニック、こだわり、きょうだい喧嘩、

他害、暴言、宿題の悩み、身支度、着替え、

登園拒否、登校拒否、不登校、友達関係、

おまかせください。

(AERA:2016年6月号)