音楽で重視するのは「詩」と「メロディ」、どっち? ブログネタ:音楽で重視するのは「詩」と「メロディ」、どっち? 参加中

でもねぇ…むっ

一概には言い切れないところもありますね。

マッキーの曲の好きなところは、なんといっても、


   ラブラブ 詩 の 世 界 感 ラブラブ  あえて、世界観の観を感にしました。


ほんのわずかな時間のことでも、ストーリーが出来上がっていて、

その情景がふつうに思い描くことができるすばらしさひらめき電球


これにつきると思います。

なので、歌詞をとにかく読みまくります。

それから、ヘッドフォンをして、じ~っくり聴きます耳



マッキーと他のアーティストの方々を比べるわけではないですが、

マッキー以外の方の場合は、曲の雰囲気から入ります。

CMや、歌番組で流れてくるものには、メロディが耳にすーっと入ってきて、

気になったものには、詩をじっくり読みます。

ファンモンは、曲から気に入りましたから…。


余談になりますが…

歌が上手で、声がいいなぁっていうのもありますね。

最近では、秦基博さんとか、植村花菜さんとか…。

昔からのアーティストでいうと、

小田和正さんとか、ASKAさんとか…


いずれにしても…

マッキーの曲以外は、メロディなんだなぁ。と

つくづく感じました得意げ


All About 「スピーカー」オーディオプレーヤー用スピーカーの選び方