昨日は
笑顔で働きたい
ママのフェスタ 2016 in 神奈川
に、青山に引き続き出展!
今年一番の猛暑の中、事前来場予約数を800人も上回る2157人もの方々が、赤ちゃんを抱っこしながら、上り坂をベビーカーで押しながら来てくださいました。
「いわさきさんとお話したい」とわざわざ事前予約してくださったちぃさん(→☆)
私がそうだったように、長〜い専業主婦生活から整理収納アドバイザーとしての道を進もうと、アクティブに動いていらっしゃいます

私のブログも楽しみにしてらっしゃるとのこと。
更新がんばります

青山で姿勢カウンセリングを受けた、ポスチュアスタイリストの麦林響子さん(→☆)も相談しに来てくれました。
今回たくさんのママさんと「子どもとのお片づけ」についてお話ししながら気がついたのは、
皆さん、子どもに対して自分ができていないことがたくさんある、と思い込んでる中で、こちらからの質問を答えていただくと実はいろいろ工夫されていたりと、お子さんに寄り添ってできていたことがたくさんお持ちだということ。
お話ししているうちに、そのことに気がつかれてどんどん笑顔に変わっていきます。
ママフェスに出展して、ファミ片をお伝えして本当に良かった、と思えた瞬間でした

他にも、講座依頼について尋ねてくださったかた、
登録しているNPO法人から郵送されたチラシを持ってわざわざ来てくださったかた、
受講生のかたがた、
そして「行けないけど頑張ってくださいね」と朝早くからエールを送ってくれたかたがた、
ありがとうございました

ママの笑顔と素敵な出会いが詰まったママのフェスタ。
感謝の気持ちでいっぱいです

ただいまお申し込み受付中です

夏休み特別イベント@自由が丘
体験しよう【お片づけで身につく3つの力!】
2016年7月29日(金)
①10:00〜12:00(受付 9:45〜)
②13:00〜15:00(受付 12:45〜)
親・子の片づけ教育研究所主催
親・子の片づけマスターインストラクターと一緒にお片づけについて考えてみませんか?
お子さんにはゲーム感覚で楽しく、おとなにはお悩みに寄り添いながらわかりやすく、「子どもとお片づけ」についてお話します。
場所 緑が丘文化会館 本館

お友達と一緒のご予約も承ります。
親・子の片づけインストラクター2級認定講座
2016年8月28日(日)10:00~16:00
アートフォーラムあざみ野
お申し込みはコチラ(→☆☆)
高校生女子と小学生男子の子育て真っ最中。
小→中→高と子どもの持ち物の変化や、思春期の様子について知りたい方、我が家の(ちょっとお恥ずかしい)事例もたっぷりお伝えしています。
小→中→高と子どもの持ち物の変化や、思春期の様子について知りたい方、我が家の(ちょっとお恥ずかしい)事例もたっぷりお伝えしています。
(全国の2級開催情報はコチラ→☆)
整理収納アドバイザー2級認定講座
2016年7月30日(土)10:00~17:00
2016年9月25日(日)10:00~17:00
神奈川公会堂
お申し込みはコチラ( ☆)