「渋谷の東急ハンズの変な物」む~みん父ちゃんのダカラ物 | 美和のブログ

美和のブログ

美和のブログです。

【ルームカフェ美和、自由空間しおん】は2022年10日10日より
「二子玉 しおんtake2」として二子玉川に移転、生まれ変わりました。
よろしくお願いいたします。

https://shiontake2.wordpress.com

 

渋谷のハンズは中々目が離せない、ちょっと目を離して居る内に1階のエントランスで変な物を売って居る事が有るからだ。

 

変な物と言っても犯罪性は全く無くて、そんじょそこらに無い品物を扱う雑貨店とか、アンテーク迄行かないジャンクショツプのお店が週変わりで出店している。

 

此の時ばかりは何でも屋的、元来のハンズイズムの原点の面白さが有る。

 

今回は見たことの無い巨大なスターバツクス企画の世界の風景入りマグカップが、2~30個まとまって売って居て、多分世界では売ったのだろうが日本では見たことの無い大きな、珈琲と言う依りはスープマグと言う程でついフアイアーキングの硝子器等は欲しくは無いが、巨大なマグは片端から買いたく成る欲望に襲われたが…。

 

 

 

配偶者の冷たい視線で、あきらめたが未練にもSydneのご当地マグカップは離さなかった、何故ならばマグに僕の大好きなシドニーのオペラハウスの絵柄がプリントされて居て、何だか良い感じだ~。

 

多分一生行く事の無い景色に憧れてるのは良い。

 

エンパイアーステートビル依りはクライスラービルに憧れる。

 

此方も一生行く事は無いだろう…。

 

でも、絵で見るだけで何だか良い感じだからオペラハウスは手放さないでハンズから持ち帰った次第だが、

問題は、配偶者の何を呑むのだ?。

 

其の詰問に何と返答するかだ。

 

まさか珈琲を1杯などと言ったひには、急性カフェイン中毒で心臓に来ること間違い無しの分量と成る。

 

マグと心中はね~。

 

チョッと…。

 

2018年5月13日

 

ー終わり-

 

 

 

 

 ルームカフェ美和

 自由空間しおん  TEL03-3782-1546