「⑱函館晴れの青空に旅立つ。」む~みん父ちゃんの道草散歩道 | 美和のブログ

美和のブログ

美和のブログです。

【ルームカフェ美和、自由空間しおん】は2022年10日10日より
「二子玉 しおんtake2」として二子玉川に移転、生まれ変わりました。
よろしくお願いいたします。

https://shiontake2.wordpress.com

 

まだ日は高く青空は函館晴れで、名残惜しい旅立ちと成った。

函館のホームには、僕を函館北斗駅に運んでくれる、函館ライナーが既に待機して居て、別段見送り人が居ると言う訳では無いが、誰かに送られての旅立ちの気分と成るのは、恐らくは函館と言う街に送られて居るからなのだろう。

 

列車の道票が0と有る。

(北海道の鉄道網の起点)

 

その0が、僕の全てをリセットするかの様になっての心の浄化の地でも有る。

 

此処暫くは心がかなり重くなっていたが、此処函館の地に来て軽くなった。

 

北の脅威に晒されながらも東京はまだ無事に存在して居る様子だ。

 

いざ、帰りなん東京正に荒れなんとす。

 

又してもゴミの整理に片付いが、理不尽が待ってる。

 

しかしながらゴミの街でも有るだけましか~。

 

綺麗な焼け野原寄りは、汚いゴミの街がましなんだな~。

 

駅弁は今回は配偶者の希望で、函館マークスタワーの1階のベーカリーの数種類のパンを買入れた。

 

ちょつとの散歩道のついでに街のベーカリーでお買い物と言うのは良い。

 

最寄りの戸越銀座駅と函館駅とは鉄路で繋がって居る。

 

僕の心も函館と繋がって居る。

 

行ってきます函館。

 

2017年9月20日

 

 

 

 

 ルームカフェ美和

 自由空間しおん  Tel:03-3782-1546