アトリエnao_michaelです
大人絵画教室に引き続き、子ども絵画教室です

今日は大所帯でのレッスンです
体験の方がたくさん来られたので、本レッスンは、ほぼ生徒さん任せでした💦


前日に作ったレッスンセットを裏を向けて、来た生徒さんから「好きなセットを取ってね。先生チョイスの色で変えてるからね」と言うと生徒さんの目がキラッと光る🌟

「えー」と言いながら、選ぶ姿がかわいい😆
ちょっとした遊び心楽しんでます♪

セットを選んだら、今日はクロッキーすっ飛ばしました
いきなり、粘土に入ります
私が作った見本を見ながら、作り方を説明しました
でもそのままでなくて、みんな宿題で描いてきた自分の思い思いのお弁当作りです










バランを入れたり、旗のピックを入れて、少しでもリアル感を出してみました

1時からと2時からの2回体験レッスンの方が来られたので、私がそちらにかかりっきりになっていたので、生徒さんたちは無双状態

いつもよりおしゃべりもかしましいしので、時々注意すると先生とお母さんたちの声が大きいと注意されました(笑)

最初の頃は緊張して、とっても無口だったのに、みんな学校も学年が違っても昔からの友達みたい

話しながらもちゃんと手は動かしてました



作品1)おにぎり、サンドイッチ、卵焼き、タコさんウインナー、レタス、プチトマト、いちご

一番早く仕上がった生徒さんに余った粘土の色でもう一品作ってとお願いして、サンドイッチを作ってもらいました
きれいにつめられてて、美味しそうですよね



作品2)おにぎり、ゆでたまご、タコさんウインナー、ブロッコリー、いちご
右の赤い粘土なんだったかな?デザートだったかな?
自分の好きなおかずがつまったお弁当かな😁



作品3)おにぎり、からあげ、ウインナー、卵焼き、緑の粘土が小松菜ってチョイス渋すぎる〰️
上の粘土は、デザートのケーキとクリームつきです



作品4)ぴえん弁当らしいです
一番、時間がかかっていたね
ぴえん頑張って作ったもんね
個性光ってます🌟

それぞれ思い思いのお弁当、粘土ってお家ではなかなかできないですよね
みんな楽しみながら、作ってました
今日はあまり指導できなくて、ごめんなさい💦
次はしっかり教えていきますよ😉

※余談ですが、先週のレッスンの父の日の絵の見本に生徒さんのお母様が正解を言って下さいました🌟
すぐにわかりましたと言ってくださってうれしかったです❣️おめめ汚しとヒントは入れておきました
      ・・・

#子ども絵画教室
#粘土
#粘土作り
#お弁当作り
#ランチセット
#ひなたぼっこ商店学び舎