とても暑い太陽の下での神服マルシェでした




今回が3回目ですが、1回目、2回目とお天気に恵まれず、曇り空や雨の中でのマルシェでしたが、今回は少し暑く感じるくらいで、絶好のイベント日和でした✨

始まる少し前から、お客様もちらほらお見かけし、始まるとたくさんの人で神服神社がにぎわっていました

私は社務所内をお借りしてオリジナル商品の販売とワークショップをさせて頂きました

今回のワークショップの「セルフパン屋さん」
始まったところから、お客様にお越しいただき、
お客様とパン屋さんになっていただきました❣️

今回はアイテムのパンが小さいので、少し小さいお子様には難しかったかもしれません💧


そこはカバーしながら、パンのチョイス→パンの台紙選び→袋詰め→紙袋のデザイン→お渡しの工程






よくよく見るとみんなパンのチョイスがみんな違って面白い🤣
みんな自分の好きなパンを詰めているのかなあと興味深々で見ていました






一番の人気はいちごデニッシュでした🍓


私の絵画教室の生徒さんにもお越しいただいたり、大人の方にも参加してもらえてとってもうれしかったです💕

時間の空いた時にお隣の @mori_no_kaori_さんのお店でクルカラのワークショップに参加させてもらいました❗️



前からInstagramで見て、参加してみたいと思っていたので、今回念願叶ってうれしかった😆
ちょっと欲張って、3つ
ガーランドにしたかったので作ってみました

とってもたくさんのかわいい木の実やお花があって、かなり迷いながら時間かけて作ってしまった
場所、占領してごめんなさい💦
でも満足のいく作品ができてうれしい❣️

最後は主催者の @omasekko_erikaさんのピアス
石の光り方や模様が素敵で大人っぽくて購入させていただきました
アシンメトリーなデザインもつけたことがなかったので、どんな風になのるのか、つけるのがとても楽しみ♪



1回目からお声かけ頂き、3回目になりますが、いつもワークショップにも商品にもかなり一回転位、頭をひねらせながら、作っています
地元での開催もあり、参加されている方みんなと作り上げていく神服マルシェの一員として参加させてもらえるのは本当にうれしい事です
お客様も知り合いの方や友人も多く、とても楽しいです

本当にお疲れ様でした
主催者様いつもありがとうございます😊
今後ともよろしくお願いいたします❣️