Instagramから来られた方は、

イラストから内容が違ってビックリされたでしょうか??
アメブロでは普段の私の気ままな日常をほんわか綴っています


私、カエルママ。主人、カエルパパ。

長女、カエル子ちゃん。次女、姫カエルちゃん。

末っ子、カエル之助くんの5人家族。

カエルママの気ままな子育て、趣味の話、

そして自分の描いている絵の話



昨日は絵の額を選びに額屋さんへ。

ここは独身時代から通っている額屋さんで、頑固そうな店主さんがレジの見張り番プンプン



いつも店員さんが忙しそうで、なかなか声がかけづらいタラー

それでも絵に合うようにマット(絵のまわりにつける台紙)をカットしてもらって、セットするところまでをお願いしたいので、手の空いた店員さんをつかまえてお願いする。



そこまでのやりとりもタイミングを見計らってしないといけないので、なかなか時間がかかるタラー



今回は額を買っただけなので、そのやりとりはなかったけれど、前にセットをお願いした年配の女性の店員さんに購入のお願いをしたら、「額を壁にかける時のフックはいるの?50円だけど」と言われるので、まだ家にあったと思うので「いりません」と言うと頑固そうな店主さんが「ただのはいらない?」と入ってくる。



「それならつけて欲しい」と言うとつけてもらえた。

このお店で何回も買っているけれど、もう少し丈夫なフックは有料と言われたことはあるけれど、無料のを指して言われた気がするけれど、システムが謎すぎるギザギザアセアセ



女性店員さんも何となく話し方がぶっきらぼうで前回も何を言いたいのか考えてしまっていたもやもや



額を袋に入れてもらって、持つところに持ちやすいようにかける持ち手を女性店員さんに店主さん投げてるし、もう怖すぎるガーン



でも他でこんなに安い額屋さんは見たことがないので、どうしてもここに頼ってしまうタラー

どうしてもお客さんが下手というかドギマギしながら買わないといけない今時珍しいお店。

ここだけ時が止まっているかのようもやもや



なんとか無事、額を購入して、カエルパパとランチ。

久しぶりにカレーとナンのお店へ。

前に来た時より少し値上がりしていたけれど、サラダやおかずも食べ放題で、ナンもおかわり自由。

ワンドリンクもついてくるし、お得じゃないかなウインク



カエルママはいつもMy定番のバターチキンカレー普通の辛さ。カエルパパはシーフードカレー同じく普通の辛さ。



カエルパパはカエルママと違って辛いのは得意だけれど、辛いと水をたくさん飲むので、お腹いっぱいなるからと普通の辛さなんだって気づき

タンドリーチキンもついているし、なかなか美味しそうでしょ笑い



ここに行くことは決めてなかったので、この前にクレープ食べちゃったのよーガーン



でも生クリームたっぷりでボリューミーで美味しかったよラブ


楽屋さんの近くのお店で、いつも並んでいて、買えなくて、今日は誰も並んでいなかったので買いたかったのよーチュー



クレープの後のナンは結構きつくて、カエルパパに半分くらいお願いしたけれど、焼きたてのナン美味しかったなあ爆笑



食後はカエルママはホットチャイ、カエルパパはラッシー。これは必ず頼むドリンクで変わることがない。



夜でも全然お腹すかないから、夜ご飯いらないくらいなんだけれど、子どもたちはそうはいかないので、これから、久しぶりのお家焼肉ダッシュ



野菜切って焼くだけなので、お手軽だし、食べる量も調節できるしね。大食漢のカエルパパもさすがに昨日は白ごはんはパスしてたよ笑い



そのお肉で作った焼き肉おにぎり。

パンチ力あるでしょウインク


ちょっと巻き巻きのお肉じゃないから、食べにくいかもしれないけれど、絶対美味しいよねニヤリ



今日も美味しく食べてケロカエル