Instagramから来られた方は、

イラストから内容が違ってビックリされたでしょうか??
アメブロでは普段の私の気ままな日常をほんわか綴っています


私、カエルママ。主人、カエルパパ。

長女、カエル子ちゃん。次女、姫カエルちゃん。

末っ子、カエル之助くんの5人家族。

カエルママの気ままな子育て、趣味の話、

そして自分の描いている絵の話



グリーンハート今日のカエル子ちゃん&カエルパパ弁当グリーンハート

今日はご飯がお弁当屋さんみたいな弁当



ごま塩ご飯とたくあん

えのきベーコン

海苔入り卵焼き

トンカツ(冷食)

レタスとブロッコリー

プチトマト



この前、お弁当に入れたブロッコリーがカエル子ちゃん曰く生(ゆでていない)だったらしいタラー



そんなことあるかなあ!?

お弁当の時にしゃりしゃりした食感だったらしいタラー



いつもブロッコリーはレンチンするので、中まで柔らかくなってなかったのかなあ??



今日はしっかり柔らかくなったブロッコリーを入れたよ🥦

ブロッコリーのトラウマで食べるの躊躇するかもしれないけれどタラー



土曜日にグランパのお家に行った時に凧揚げをしたよ🪁

持って行った凧が棒が一本足りなかったらしく、100均で買い直して持っていった。風はそこそこ吹いていたので、気持ちよく飛んでくれるかなあと期待したけれど、走れど走れど、一向に飛ぶ気配なしガーン

形が特殊な感じで縦2本のひもで支えているから、バランスが取りにくいのかもしれないタラー



おまけに凧糸になっているのは写真の見えている部分だけで、持ち手の方からの糸はどう見ても縫い糸にしか見えないタラー

こうゆう所でコストダウンなのかなあアセアセ

100円で買えるのはすごいとは思うけれどガーン



普通の形の凧の方がよかったかもしれないねアセアセ

本当は、よくないけれど、堤防の上の方が風が強かったので、糸を調節しながら短めで飛ばしてみたら、こんな動きになったタラー

カエル之助くんが「新体操みたい」と言っていた。

確かにリボンをくるくるまわす動きに似ているよねうずまき



何だか暴れ馬みたいキョロキョロ

今日は凧さんの機嫌が悪そうだし、とっても寒かったのでお家に退散したダッシュ



お家ではカエル之助くんvsグランマで語彙力オセロ。

クリスマスにサンタさんにもらったプレゼント🎁


自分の作った言葉で相手のコマを挟むとひっくり返るくるくる

でも縦横斜めも挟めたら、全部で意味が通っていないとダメというなかなか高度なオセロ。

カエルママも1回目はカエル之助くんに負けたしータラー



大人でも真剣になってしまうので、負けるのは悔しいハッついゲームでも本気になってしまうムカムカ

普通のオセロでも負かされたことがあるしピリピリ



お正月にできなかった遊びができてよかったね。

次こそは勝つつもりチョキ



今日も美味しく食べてケロカエル




ハートこんな風に揚げたかった

ハートやっぱり凧といえばこの形かな

ハートお友達の連凧楽しかったよ

ハート大人も真剣になる!?後半、言葉が作れなくて苦戦