私、カエルママ。主人、カエルパパ。

長女、カエル子ちゃん。次女、姫カエルちゃん。

末っ子、カエル之助くんの5人家族。

カエルママの気ままな子育て、趣味の話、

そして自分の描いている絵の話。

   たわいもない日常の話をつづっています

我が家のおひなまつりディナー


昨日のメインはやっぱりちらし寿司

『いくら』はお正月くらいしかなかなか買えないし、ひなまつり前はいつもより値上がりアップ



『いくら』とにらめっこ3分。

どうしても子カエルたちに食べさせたくて、カゴに入れた。



他にもネギトロ、サーモン、錦糸卵(錦糸というほど細くないけどタラー)、写真にないけどアボカド、スナップえんどう、ミニトマトと彩り良く並べてみた。


お品書き

彩りちらし寿司

ハマグリのお吸い物

菜の花のおひたし

豆腐ホワイトソースのグラタン

おからコロッケ



夕方5時30分から作り出して、できあがったのは7時30分!!

腹減り子カエルたちの鳴き声が響く中、何とか完成アセアセ



本当は普通のグラタンを作ろうと思っていたのに、グラタンソースの素もないガーン



ホワイトソース作るのも面倒だなと思って、豆腐をホワイトソース代わりにするメニューがあったなあと検索🔍、豆乳と混ぜると何ちゃってホワイトソースのできあがりウインク



見た目にはわからないでしょてへぺろ

具材はホタテとしめじと玉ねぎ。

食べた時にホタテが出てくるのがカエル子ちゃんは嬉しかったみたいラブ



次におからコロッケ。

時間ない時に作るメニュー!?と思われるかもしれないけれど、おからが売ってるとつい買ってしまう習性。

買ったら早く使わないといけないし、どうしても今日使いたかった。



でもミンチをわざわざ解凍するのも手間だし、時間もかかるので、ツナとコーンとチーズを入れてみた。

塩コショウ、コンソメそしてピザソースを味つけに投入くるくる



おからが淡白なので、しっかり味つけした方が美味しいと思い、初めての試みプンプン



豆腐グラタンとおからコロッケは今日、作るメニューには考えていなかった。

行き当たりばったりな性格。

本当にテキトーなところがでてるてへぺろ



なぜ、この時間からこんな手間のかかる料理をしてるんだろうと思う反面、作り出したらやめられないアセアセ

そんな時にトラブル発生びっくりマーク



コロッケなのにパン粉がないガーン



カエルママは、買い物へ行く時にメニューを決めない(またまたテキトータラー)で買い物をするので、パン粉がなくなったことをすっかり忘れていたガーン



コーンフレークを使おうかと思ったけれど、こんな時に限ってプレーンのコーンフレークがない驚き



そしてたどり着いたのがお麩の衣。

前に何かに載っていた気がすると調べてみたらあった!これで何とか作れる笑い泣き



お麩をおろし金ですって、衣にして、パン粉代わり。

パン粉ほど、コロッケにからまなかったけれど、これしかないので、とりあえず揚げてみるアップ



時間がないので、その間にカエル子ちゃんとカエル之助くんに酢飯作りをヘルプチューアセアセ



待ちきれなくなった子カエルたちは、できあがった途端にがっついているもぐもぐもぐもぐもぐもぐ

おからコロッケには上からピザソースをかけるのがおススメ上差し


カエルママ的には今日は作りすぎたと思ったメニューだったけれど、ハイエナたちの食べ尽くした跡は、ほとんど残らず笑い泣き

「美味しいハート」の声ももらえたチョキ



「ごちそうさま」をしたと思ったら、間髪入れずにひなあられに突入ダッシュ

チョコは一瞬で消えたガーン


デザートはロールケーキとイチゴ。

これもペロリと完食ガーン

桃の花も満開🌸

カエルママが「今日のひなまつりディナーは5000円です」と言ったら、カエルパパは「高っびっくり」と言った。



それなりに材料費も手間もかかってるよびっくりマークと思っていたら、おもむろにカエル之助くんがお札を渡してきた。

昨日はカエル之助くんにおごられるカエルパパでしたケロカエル