以前、皆様の声をいただいた

 

アンケートの中に

 

これからの事に関して知りたい

 

と言ったご意見がありましたので

 

今回は

 

未来の整理について

 

お話をさせていただきますね。

 

 

 

私自身は

 

伯母の家の売却

 

義理の両親の実家じまい

 

実母の実家じまい

(現在進行中)

 

 

次々とやる事に追われながら

 

気付くと

 

色々な事を考えさせられてきました。

 

そんな中から

 

自分の時は!

 

と思う事をご紹介します。

 

 

 

 

 

持ちものの厳選

 

おとな世代は、煩わしい事を手放したい!

 

と思う年齢だと言われています。

 

 

それは

 

これからの暮らしを

 

思う存分、楽しみたいから

 

その妨げとなるモノを取り除いておきたい

 

という思いと

 

自分が実家の片付けで

 

苦労した経験から

 

残る家族に迷惑をかけたくない

 

なんて思いがあるからこそ

 

思う事なのではないかと思います。

 

 

 

今は、まだ、頭も柔らかく

 

実家の片付けで苦労した経験をもとに

 

動けるうちに

 

自分の不要なモノを手放していく事が

 

出来ると思いますので

 

いまからやっておきたいのは

 

持ち物の厳選です。

 

 

 

具体的には

 

たくさんある銀行口座を絞る

 

使っていないクレジットカードを処分

 

大きな家具を処分

 

それに伴って入っていたモノを厳選

 

書類の分類

 

持ち物を減らす

 

こんなことを今から

 

始めていく事が大事だと思います。

 

 

 

 

我が家は少しずつ、始めていましたが

 

義理の伯母が亡くなったり汗

 

実母の実家じまいが始まりあせる

 

思うように進まない状態になっていますのでショボーン

 

始められる方は

 

今すぐにでも

 

始めることをお勧めします。

 

 

 

自分の未来を考えておくこと

 

私は、不勉強であったこともあると思いますが

 

 

 

介護施設に入るのは

 

介護が必要になるまで

 

自分の家で暮らし

 

人の手伝いが必要になった時

 

なんて考え方でいました。ショボーン

 

 

 

でも実際には

 

「介護が必要」という判断は

 

誰がするのか?

 

という事が

 

問題になったりします。

 

 

 

 

義理の両親は

 

2人とも認知症で

 

義理の父の方が重い状態です。

 

 

 

ですが

 

義理の母は

 

義理の父の状況を判断できないし

 

手を差し伸べる事も出来なくて

 

義理父は

 

迷子になったこともありました。

 

 

 

色々なことがあって

 

私たち夫婦が

 

「施設に入ろう」

 

「その方が2人とも楽が出来て、安心できるから」

 

 

と言っても

 

あと2年、いや3年は

 

ココで2人で暮らしたい

 

と話を聞いてはくれませんでした。

 

 

 

 

そのタイミングだ!

 

とこちらが思っても

 

本人たちには

 

そのタイミングだという判断をすることは難しい

 

という事を経験したので

 

 

 

まだ、色々なことが分かっているタイミングから

 

自分達で

 

自分達に合った

 

施設を選んで入所をする

 

 

という判断もありだと思いますし

 

 

 

 

元気な高齢者が

 

入居できる住宅などもありますし

 

そういった場所で

 

まだ元気なうちから

 

新たな環境に慣れながら

 

楽をして

 

家族に負担をかけず

 

楽しく暮らすという事も

 

1つの選択肢だと思いますので

 

どんな選択肢があるか?を知った上で

 

何となくでも

 

自分のこれからを決めておけると

 

良いのではないかと思います。

 

 

 

大事なモノゴトの情報共有

 

おとな世代になると

 

明日は、今のままでいられるとは

 

分かりません。

 

 

人間ドックに出かけて結果を聞いたら

 

大変な病気が発覚して

 

その日から

 

今までの暮らしが出来なくなる

 

なんてことだって

 

起こる可能性もありますよね。

 

 

 

そうなると

 

やっておいた方が良いことは

 

情報共有です。

 

 

 

大事な書類の置き場所

 

金庫のカギの情報

 

また、自分に何かあった場合に

どうしてほしいのか?

 

具体的には

延命をして、何も分からない状態だとしても

治療をし続けて欲しいか?

 

自然な形で、様子を見て欲しいのか?

 

というような希望

 

亡くなったあとは

どのようにしてほしいか?

 

など

 

なかなか話す機会もないようなことだからこそ

 

しっかり情報共有をしておくことは

 

とても大事だと思っています。

 

 

残った遺産に関しての話のシェア

 

 

大事な物事の情報共有に

 

関連する内容ではありますが

 

亡くなった後

 

受給している年金の受け取りも含め

 

亡くなった人の財産に関しても

 

持ち主がきちんと

 

相続関係者に

 

自分の意志を伝えて

 

相続関係者にある程度

 

納得してもらっていたら

 

相続問題も起きにくくなると思うので

 

出来たら

 

そういった話もみんなでシェアしておくと良い

 

と思います。

 

 

 

 

遺言書があったとしても

 

争いになって

 

せっかくの家族関係が

 

悪くなるのは

 

亡くなった方も望んでいないと思いますし

 

 

前もって

 

自分がどういう理由で

 

こう考えているから

 

そうして欲しい。

 

その事で争いゴトはしないでほしい

 

なんて伝えて

 

納得しておいてもらうだけで

 

死後の争いごとは

 

減るのではないかと思います。

 

何かヒントを得ていただけたら

 

うれしいです。

 

 

【関連記事】

 

 

 

フォローお待ちしています。おねがい

 

明日もお楽しみにキラキラ

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
↑1日1回、ぽちっとお願いします。お願いお願い

 

 

♦自己紹介は→

♦Instagramもやってます→

 

 

 

【皆さんのお悩みにお応えするためにアンケートを取らせていただいています。】

 

 

 

 

【セミナーやっています】

ホームページリニューアルに伴い

モニター様募集します。

 

自分の心地よさを自分で作れるようにするために

全力で導いていきます!

マンツーマンのあなたに合わせてカスタマイズする

片付けのレッスン

 

(モニター様の条件)

・千葉市在住の方

 

・コンスタントにレッスン日程を組める方

(日程はご都合をお聞きしながら決定します)

 

・前向きに片付けに向き合える方

 

・顔写真(できれば正面。難しければ横顔)

 

・整理前後の小さな一角の写真

*当方、自分をラクに出来る片付けという事を目的にしているレッスンのため

部屋のきれいになりました!、と言う事ではなく

棚一つ、引き出し1つの使いやすさなどを表現したいため

小さな一角の写真のご提供をと考えています。

また、写真撮影は、カメラマンの方がお伺いします。

日程調整が可能な場合は、当方も同行いたします。

 

 

(モニター様の特典)

ワークレッスン費用無料

もしくは、ワークレッスン費用はご負担いただき

その後の片付けサポート5時間の無料

どちらかお選びいただけます。

 

❶ワークレッスン費用はご負担いただき、受講後

片付けサポート5時間を無料でさせていただきます。

通常¥31500が無料になります。

よって、悩んでいた場所の解決やレッスンでの答え合わせも

することが出来ます。

 

❷ワークレッスン費用は無料とさせていただきます。

 
モニター様応募は
メールにてご連絡ください。↓
wellaging.lab@gmail.com