人は無意識で

 

行動しているので

 

あまり深く、物事を考えることなしに

 

物事を選んでいるかもしれないと 

 

感じる部分があります。

 

 

今日は、そんなお話をさせてください。

 

 

 

 

  主人が使うモノなので

主人の使いやすさを考えた

収納にしています。



我が主人の小物入れや

 

主人がメインで使う小道具入れは

 

透明な引き出しにしています。

 


 

それは

 

中が見えないと探すのが

 

嫌だから

 

と言う理由です。

 

 

 

また、中が見えないことを

 

補うために

 

ラベルを貼ったとしても

 

今度は、ラベルを必死に見て

 

探すことになるから

 

嫌だと言います。

 

 

 

だから

 

主人のモノを収納する際は

 

見える化することにして

 

現在に至ります。

 

 

 

 

収納用品は、透明でない方が

 

パッと見た時に

 

スッキリ感を味わう事もできるので

 

多くの方が好むモノではありますよね。

 

 

ですが、主人は

 

中の見えない収納を使う自分を想像し

 

 

一般的にすっきり見える事や

 

みんなが良しと感じている事よりも

 

 

 

自分にとって

 

手間がかからない

 

自分にとってラクな方を

 

選んでいると言う事なんですよね。

 

 

 

 

だから

 

散らからないし

 

ストレスなく

 

モノを使って戻す事ができる。グッ

 

 

 

 

ですが、私達は

 

無意識の行動から

 

『自分にとって、苦痛かどうか?』

 

ということまで

 

考えることなく

 

 

 

中の見えない収納用品を使ったり

 

人が使っている家具が素敵に見える

 

と言う理由から

 

手に入れてしまうことも

 

多いのかもしれないなんて思います。

 

 

 

そうなると

 

使いにくいために

 

リバウンドすることもあるでしょうし

 

 


自分自身が使いやすいかどうかを考えずに

 

手に入れた家具に

 

後悔をすることもあるかもしれませんよね。

 

 

 

 

 

だから

 

何かを手にする時は

 

しっかり、自分にとって

 

苦痛にならないか?

 

無理なく続けられるか?

 

を意識して

 

選んでいきましょう。

 

 

 それに意識すると

 

片付けは、うまくいきます!合格

 

フォローお待ちしています。おねがい

 

明日もお楽しみにキラキラ

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
↑ぽちっとお願いします。

 

 

♦自己紹介は→

♦Instagramもやってます→

 

 

 

【皆さんのお悩みにお応えするためにアンケートを取らせていただいています。】

 

 

【セミナーやっています】

マンツーマンのあなたに合わせてカスタマイズする

片付けのレッスン

 

 

・おとな世代の生き方スタイルの見つけ方

(アドバイザー向け)

定義を用いながら、片付けX人生を考えることが出来ます

5/15(水) 10:00~12:30

6/12(水) 10:00~12:30

 

・おとな世代の生き方スタイルの見つけ方

(一般の方向け)

片付けX人生を重ねることで、片付けられるラクに生きられる考え方が身に付きます

5/29(水) 10:00~12:30

6/24(月) 10:00~12:30

 

レッスンの詳細はこちら

 

お仕事のお問い合わせはこちら