今日は気付けば

 

18回目の結婚記念日です。

 

 

あっという間ですね。

 

これから何年、こんな暮らし方が出来るか

 

分かりませんから

 

楽しみながら生きたいと思います。クローバー

 

 

 

 

 

私はとてもせっかちで滝汗

 

面倒くさがりです。あせる

 

 

 

だから、私の片付けには

 

さっと手に取れて

ぱっと戻せる

 

という事がテーマのようになっています。

 

 

 

 

おとな世代の方々は

 

やる事が沢山あって

 

少しでも、自分の時間を作りたい

 

と感じていると思いますので

 

お役に立てるかな?と

 

私がやっている

 

書類整理についてご紹介しますね。

 

 

 

分かりやすく見出しを付ける

 

書類をまとめておくために

 

クリアホルダーの中に入れる方は多いと思いますが

 

パッと見て何の書類か分からない時って

 

ありませんか?

 

 

 

わざわざ中のモノを取り出さなければ

 

分からないのは

 

効率が悪いので

 

私はクリアケースの中に

 

 

メモを入れています。

 

 

そうすると平置きをして置いた書類なら

 

何が入っているか?

 

いつ必要なのか?

 

も明確に分かります。

 

 

棚への収納する場合

 

期限のある書類に関しては

 

『期限あり』の書類をまとめてある場所に

 

立てかけているので


メモに加えて

 

インデックスを付けて

 

更に取り出しやすく

 

分かりやすく工夫をしています。

 

 

 

中に入れてある書類に

 

直に文字を書いてよいモノに関しては

 

メモではなく

 

書類の余白に

 

どんな書類でいつ必要か?

 

を書くようにしています。

 

 

 

封筒を利用する

 

●月●日のもらった書類を

 

まとめて収納しておきたい

 

とか

 

たまには取り出して確認する書類であって

 

その中の1枚だけを見るという事よりも

 

一括して取り出したい書類を

 

まとめておく場合の方法なのですが

 

 

私は、封筒を使っています。

 

 

 

例えば

 

マンションを買おう!と見に行って

 

もらったパンフレットや

 

契約した時の書類とか

 

 

封筒のまま

 

 

こんな風に保管していませんか?

 

 

 

これだと

 

 

 

封筒に書かれた文字を見るまで

 

中に入っているモノを確認するまで

 

 

中に入っているものが分かりませんし

 

 

 

 

封筒の深さ分

 

中に入ったモノを取り出すのって

 

地味に面倒じゃありませんか?

 

 

取り出すときに

 

つい、封筒の端を破いてしまったりあせる

 

 

 

 

そんなストレスを無くすために

 

 

 

 

こんな風にしているんです。

 

 

すると

 

 

まとめて取り出すことが出来るんです。

 

 

 

 

やり方は簡単。

 

 

封筒を切ってしまうだけ。

 

 

 

ただ、半分にカットするのもOKですが

 

ひと工夫すると

 

よりストレスなく扱えるんです。合格

 

 

 

封筒の深さを変える事。

 

 

 

例えば

 

ファイルボックスに入れる場合は

 

ファイルボックスの手前の立ち上がりに

 

隠れてしまう深さにカットしてしまうと

 

書類がまとまっている事を

 

忘れて

 

取り出してしまう事もあるかもしれないので

 

 

 

 

ファイルボックスの立ち上がりよりも

 

長めにカットしてあげると

 

「これでひとまとめだね」

 

とさっと取り出すことが出来ます。

 

 

 

 

 

書類だ~

 

 

と思って

 

何でもかんでも

 

ファイルに分類していれるほどの必要がないモノも

 

多いと思います。

 

 

 

ただ、まとめて保管をしておけばよいモノも

 

あるかと思いますので

 

無駄に分類することを目標にせずに

 

やらなくてよい事は

 

手を抜いて

 

でも、分かりやすい状態にしてくことは

 

自分をラクにすることにつながると思います。

 

 

 

 

種類に細かく分けるべきか?

 

分けないでまとめてあればOKなモノか?

 

 

その判断1つで、やる事はぐんと減りますので

 

ぜひ、ヒントにしてみてくださいね。

 

 

おとな世代の毎日を身軽に気軽に変えるヒントを

 

シェアしていきます。

 

【関連記事】

 

 

 

フォローお待ちしています。おねがい

 

明日もお楽しみにキラキラ

 

 

【季節が良くなったのでお勧めしたいグッズ】

・お掃除の際に愛用しているモノ。しっかりできているから、洗って使える優れもの

 

・良い運気が入ってくる玄関のお掃除に使っています。

広い面が、お掃除をラクにしてくれます。

 

・定期的に洗濯機のお掃除をしています。カビがつく前に、やっておきましょう。

 

 

エントリー必要です↓

イベントバナー

 

 

♦自己紹介は→

♦2024年の抱負&紹介はこちら

♦2023年の抱負&紹介はこちら

♦2022年の抱負&紹介はこちら

 

 

【1日5分だけで何かが変わる?!】

音声プラットホームVoicyにて、毎日5分

 

片付けや暮らしの気づきを発信中です。

 

 

無料のアプリをダウンロードで

 

聞くことが出来ますので

 

良かったら、ぜひ、毎日の暮らしのスパイスにしてみてください。

 

 

 

【セミナーやっています】

・人を動かす5つの伝えワザ

人とのやり取りがうまくなる、傷つかなくなる、けんかにならなくなる

自分の機嫌とられる。伝え方次第で、自分と取り巻く環境が変化します。

4/10(水) 13:00~15:30(満席)

4/18(木) 13:00~15:30

4/22(月) 13:00~15:30

 

 

・おとな世代の生き方スタイルの見つけ方

(アドバイザー向け)

定義を用いながら、片付けX人生を考えることが出来ます

4/12(金) 10:00~12:30(満席)

5/15(水) 10:00~12:30

6/12(水) 10:00~12:30

 

・おとな世代の生き方スタイルの見つけ方

(一般の方向け)

片付けX人生を重ねることで、片付けられるラクに生きられる考え方が身に付きます

4/24(水) 10:00~12:30

5/29(水) 10:00~12:30

6/24(月) 10:00~12:30

 

詳細やお申込みはこちらから

 

 

 

インスタグラム

 

本当に片づけたい人の広場

 

個人でもグループでも新しい片付け方

ワークレッスン

 
その他のレッスンはこちら
 
 

 

 

 

 

◆お仕事のご依頼は、こちらまで→ bluestar8787@hotmail.co.jp
 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村