おうちを整えて

 

自分を機嫌よく保つコツを手に入れる

 

そのための気付きを手渡す

 

整理収納コンサルタントの須藤昌子です。

 

 

 

今年は、7月に近づいても

 

肌寒い日があったり

 

真夏の暑さがあったりと

 

体調管理がとても大変ですね。

 

 

みなさん、お風邪などひいていませんか?

 

体力温存をしながら

 

過ごしていきましょうね。

 TODAY'S
 
片付けてもリバウンドする理由

私は

 

片付けは

 

自分をラクにするための事

 

だと思っています。

 

 

 

だから

 

沢山のモノを持つ事で

 

 

 

 

棚からモノがあふれた風景に

 

イライラしたり汗

 

 

 

取り出すのに

 

スムーズに出来なかったりあせる

 

 

 

そういったことを少しずつ取り除き

 

 

無意識に楽しい事を

 

楽しいと感じられる環境を作るよう

 

現在、努力中です。あせるあせる

 

 

 

そんな私が思う

 

リバウンドする理由を

 

ご紹介します。

 

 

 

 

ざっくり収納

 

よく、きちんと畳んでしまうのは

 

大変だから

 

投げ込んで良し!にしていますよ~

 

なんてお話を目にする機会があります。

 

 

 

確かに我が家でも

 

すぐに洗わない洋服を入れる場所などは

 

ざっくり収納をしています。

 

 

 

 

でも、それも、際限なく

 

投げ込んでいっては

 

崩壊してしまうのであせる

 

 

「かず」を意識することが大事だと思います。

 

 

 

 

あれもこれも、バンバン

 

収納に投げ込んでいけば

 

入れてあるモノは分からなくなるし

 

使いたい時に

 

探さなくてはいけなくなる

 

 

それだと

 

逆に

 

「手間を増やす収納」になってしまいますよね。

 

 

 

そうならないために

 

人の話をそのまま受け取らずに

 

自分のおうちでは

 

それをするとどうなるか?

 

 

 

それをするときに

 

その人は何か気を付けている事はないかな?

 

なんて

 

考えてから

 

真似してみませんか?

 

 

 

決めすぎる

 

 

ここにはこの数だけ入れる!

 

ここには畳んでいれる!

 

 

ときっちりすることが

 

片付けのように思ってしまいますが

 

 

 

私は、他のちゃんとしたアドバイザーとは

 

違うので笑い泣き

 

 

ちゃんとしない方がラクだと思っていますし

 

その方が

 

無理なく続けられる

 

と思っています。

 

 

 

 

 

これは、以前、決めすぎて

 

苦しくなって

 

心のバランスを崩した経験からです。グッ

 

 

 

 

だから

 

引き出しの仕切りに合わせて

 

ぴっちり何個持つようにする

 

とか

 

そんなに必死に

 

「形」にとわれないようにしていますし

 

 

 

 

衣類もしっかり畳んで入れないと!

 

といったように

 

あまり考えないようにしていきたいと思っています。

 

 

 

畳むという作業

 

なぜ、するのでしょうか?

 

 

もちろん

 

しわくちゃにならないようにするため

 

という事もありますが

 

 

 

それは

 

収納に持っているモノを

 

収まるようにするため

 

という事があります。ニコニコ

 

 

 

でもショボーン

 

畳むのが嫌なのに

 

畳まなきゃならないのは

 

いくら収納にモノが収まっても

 

面倒に感じることだってありますよね?

 

 

 

だったら

 

畳まないようにするには?

 

を考えればよいのではないでしょうか

 

 

 

 

 

畳まないようにするには

 

衣類が少なければ

 

 

収納に

 

衣類が重ならないように

 

置くように収納することだってできるし

 

ハンガーに掛ける事だって出来るかもしれません。

 

 

「収納に入れる」

 

という事ばかりに集中するにではなく

 

いかに

 

嫌なことをやらないで済むように工夫するか?

 

を考えてみると

 

もっと、ラクな暮らしに変えていける気がします。

 

 

 

人は生きていく中で

 

色々な選択肢がありますが

 

「今が一番いい」

 

とか

 

「これで正解」

 

と思ってしまう事で

 

新たな選択肢を

 

捨ててしまう事になりますから

 

 

ぜひ、「これで本当に良いのか?」

 

「もっとより良い事はないのか?」

 

と疑ってみましょう。

 

 

そうすれば

 

自分により良い選択肢が

 

見えてきます。

 

 

 

皆さんの毎日のヒントになれば

 

うれしいです。

 

 

【関連記事】

 

 

 

 

 

フォローお待ちしています。おねがい

 

明日もお楽しみにキラキラ

 

 

【私がスーパーセールで買ったモノ】

・IHのキッチンのワークトップの隙間を埋めるモノ。

我が家のIHとワークトップには隙間が無いので

そこに何かをはめ込むことが難しいのですが

これならOKでした!

 

 

 

・この時期の喜ばれる贈答品

暑い時期になると、つるっと食べられるモノはうれしいですよね。

我が家で人気、だからこそ、差し上げる際にも利用しているギフトです。


 

・こちらもおしゃれな感じなので、贈答などにも使っています。↓

 

 

・肩こりの私の必需品

あ~肩が凝ったな~なんて時に、一人マッサージを楽しんでいます。

 

お買い物マラソン始まってます!

エントリー必要です↓

イベントバナー

 

 

 

○自己紹介は→

○2023年の抱負&紹介はこちら

○2022年の抱負&紹介はこちら

 

 

 

お知らせ

 

◆あなたの捨てられない理由や片付けが進まない理由を

一緒に見つけて、対処法を考えます!

 

自分のより良いモノコトを手に出来る片付けレッスン

 

片付けを自分でできるようになることを目指した

 

ワークレッスンを始めています。

 

 

 

全国どこにいても

 

レッスンを受講できる

 

ZOOMを使います。

 

 

一人一人の

 

片付けできない理由にアプローチし

 

その理由に自分で気づくから

 

やるべきことが明確になり

 

片付けの手が自然に動く

 

そんなレッスンです。

 

 

 

 

「やり方」をいくら本や動画で見ても

 

うまくいかないのは

 

自分が何を解決するために片付けをしたいのか?

 

を考えていないから。

 

 

一番大事なことに気付くから

 

片付けが自分の手で

 

自分流にできるようになる

 

そんなことを目指した講座です。

 

 

【募集要項】

・どうしても片付けを終えたい方

・自分で心地よい暮らしを作りたい方

・プロを呼ぶのが恥ずかしくてできない方

・片付けに真剣に取り組もうと考えている方

・レッスンの中の話を真剣に聞き、素直に取り入れてくれる方

・レッスン後のアンケートに答えてくださる方

・何をしてもだめだと諦めている方

 

 

【参加者様の声】

・どうしても片付けを終えたい方

・これからの暮らしも自分で整えていきたい方

・プロを呼ぶのが恥ずかしくてできない方

・片付けに真剣に取り組もうと考えている方

・レッスンの中の話を真剣に聞き、素直に取り入れてくれる方

・レッスン後のアンケートに答えてくださる方

 

 

【参加者様の声】

・片付けは考え方が大事だとわかった

・今まで滞っていた片付けが進みだした

・今まで気づかなかった視点を知り、新しい風が吹いて来た

・レッスン後、すぐに行動を始められた

・モノを減らせるようになり、すっきりした光景に感動している

 

 

うれしい変化を体感する方が増加中です。

ぜひ、レッスン受講をご検討ください。

 

 

【レッスン内容】

時間:2時間(1回) 

レッスン完結までは合計3回程度、ZOOMでのレッスンに参加が必要。

日程は、相談して決めます。

 

レッスンタイプ:個別(じっくり自分の事やお部屋に関して進めていきたい方)

         :グループ(ほかの方の話も聞きながら、色々なことに気付いていきたい方)

 

【レッスン詳細】安価で受講できるモニター様募集中ベル

 

 
公式LINE

 

インスタグラム

 

本当に片づけたい人の広場

 

個人でもグループでも新しい片付け方

ワークレッスン

 
その他のレッスンはこちら
 
 

 

 

 

 

◆お仕事のご依頼は、こちらまで→ bluestar8787@hotmail.co.jp
 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村