他の片付けのプロとは違う

 

誰も気付かない片付けのポイントを斬り

 

片付けが出来るようになるコツを伝える

 

整理収納コンサルタントの須藤昌子です。

 

 

 

40年以上生きてくると

 

その間に色々なモノやコトを見て、聞いて

 

「そうするのが当たり前」

 

「そうしないのはおかしい」

 

みたいなことが沢山増えてきます。

 

 

その事を疑問に思うタイミングが無ければ

 

多分、一生気付かない

 

 

でも、その事に気付けると

 

もっと、自由な選択が出来るし

 

もっと自分をラクな状態にしていけることも多いので

 

おとな世代のあるあるの

 

「変えてもいいんじゃないか」と思う話を

 

ご紹介します。

 

 

 TODAY'S
 
おとな世代のあるある話

 

1.料理は手作り

 

 

私の母は、仕事をしていていましたが

 

専業主婦で

 

おうちの家事を頑張っている方々も多かった時代に育った私。

 

 

 

また、社会の風潮が

 

主婦は「手作りで料理をするもの」

 

というのがあったので

 

 

 

私の中には

 

料理は手作りしなければだめな主婦

 

のような感覚があって

 

 

たまに、ス―パーで買ったお惣菜を出したりすると

 

「罪悪感」がありました。

 

 

 

今でも多少、そんな気持ちはありますが。笑い泣き

 

 

 

 

時代は変わっているのに

 

そういう風潮は

 

なかなか変化しないものなのか・・

 

 

 

 

でも、周りが変わらなければ

 

自分が変わるしかないと思いますグッ

 

 

 

やれるとき、やりたい時は

 

しっかり料理をすればいいし

 

 

もし、料理が嫌いな人ならば

 

嫌々やるのは

 

きっと良くないと思いますから

 

気分が乗ったときはやる

 

そうでないときは

 

買ってきたものだよ~

 

というような

 

それぞれの家庭での決まり事を作っていったら

 

毎日が楽しく、罪悪感を感じずに

 

過ごせるのではないかと思います。

 

 

 

2.介護は女性がするもの

 

 

 

男性は外で仕事をしているから

 

女性が介護をするのが当たり前

 

 

 

何となく、そういう風潮がありますが

 

今は、女性も男性も対等に仕事をする世の中ですし

 

お互いに出来ることを

 

分担しても良いのではないかと思います。

 

 

 

 

 

3.女性は若いほうがよい

 

 

みんな平等に年を重ね

 

段々若さとは、離れていきます。

 

 

でも、なぜか、女性は「若い方が良い」

 

「スタイルが良い方が良い」

 

みたいな風潮があって

 

そうなると

 

段々年を重ねてきたことで

 

変わっていく自分に

 

自信が持てなくなったりしてしまいますよね。

 

 

海外旅行に行くと

 

年をとった女性が

 

かなりトーンの明るいピンクの洋服を着ていたりするのを目にします。

 

 

でも、もし、それが日本だったら、どうでしょうか。

 

 

「いい年をして、あんな格好をして~」

 

 

なんて言われてしまうかもしれませんよね。

 

 

 

 

 

 

家事をする事には

 

定年はありませんから

 

私たちが負担に感じることなく

 

楽しくいることを

 

まずは大事に暮らしていける方法を考えることが

 

大事だと思います。

 

 

 

 

私たちの中に潜んでいる

 

「そうするのが当たり前」と思うモノや

 

女性の対して求められているのモノは

 

本当にたくさんあります。

 

 

 

モノで例えて言うならば

 

食器を洗った後の水を切る水切り籠

キッチンマット

バスマット

お客様用の食器

お客様用のお布団

洗い替えのもの

 

 

 

どれもこれも

 

自分が決めたことではなく

 

いつの間にか

 

そうするモノ

 

という擦り込みが自分の中に入り込んでしまっているために

 

 

窮屈な暮らしを強いられてしまうんですよね。

 

 

 

そんなルールに振り回されるよりも

 

今の自分の暮らしを優先して

 

大切にすることが一番大事だと思います。

 

 

 

おとな世代の女性たちが

 

活気づくと社会がより活気づく。

 

 

おとな世代の女性たちが生き生きしている家庭の子供は

 

自立心が育つ。

 

 

 

なんて言われているそうですから

 

 

 

無くても良いルールに縛られることなく

 

どんどん不要なルールを脱ぎ捨てて

 

明るい毎日を過ごしましょう。

 

 

【関連記事】

 

 

音譜フォローしてくださるとうれしいです。

明日もお楽しみにキラキラ  

 

 

 

 

 ▷▷ 自己紹介は→

 ▷▷▷2022年の抱負&紹介はこちら

 

 

 

お知らせ

 

◆9月のセミナーのご案内です

ONLINEセミナーです。

 

 

なかなか気づかない人に実は伝わっていない言葉の数々。

それに気づく事で、人付き合いがラクになったり分かり会えたり。

 

航空業界で新入社員教育に携わり、カスタマーサービスで

難しいお客様対応をしてきた経験から

知っていると違う!というお話をさせていただきます。

 

◆~地味だけど一生使える~

人を動かす5つの使えワザ

2022年10月19日(水)10時から12時(多少前後あり)

参加費:¥3.500(税込み¥3.850)

 

詳しくはこちら

 

 

 

 

 

 

 

公式LINE始めました。

 

セミナー情報など先行告知

レッスン料割引クーポン配布

気付かせ30秒動画や片付けのコツを配信

 

とにかくお得なお話をお届けしています照れ

 

ぜひ、お友だち登録、お願いします。ビックリマーク

 

 

 

 

 

 

◆お仕事のご依頼は、こちらまで→ bluestar8787@hotmail.co.jp
 

収納レッスンのお申し込みは↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村