自己紹介は→

2022年の抱負&紹介はこちら

 

 

整理収納コンサルタントの須藤昌子です。

 

 

 

梅雨に入り

 

じめじめ

 

雨降りが続き

 

なかなか洗濯物が乾かず

 

憂鬱に感じる季節ですよね。

 

 

そんな中でも

 

バスタオルは

 

洗わないわけにはいかない。

 

でも乾きが悪い。

 

そのままにしていると

 

カビが発生して不衛生・・

 

 

 

と悩みの種。

 

 

 

我が家で実行している

タオルが乾かない問題の解決策をご紹介します。

 

 

 

 TODAY'S
 
バスタオルが乾かない悩みを解決する方法

 

1.小さめなタオルに交換する

 

 

 

 

 

バスタオル

 

というと

 

大き目なタオルを想像しますが

 

 

それを持つ事で苦痛に感じるならば

 

 

小さめに買い替えることも

 

1つの案です。

 

 

 

誰に強制されるわけでもないのに

 

お風呂上りに使うタオルは大きくなきゃ

 

と思いがち。

 

 

自分の苦痛を取り除くために

 

小さめにしたっていいと思います。

 

 

我が家は、少し前から

 

家族の了承の上

 

小さめなタオルに買い替えました。

 

関連記事

 

 

それからもずっと

 

不平も出ずに小さめなタオルを使っています。おねがい

 

 

洗濯も楽になり

 

気持ちも楽になりました。

 

 

 

2.乾きやすいモノを選ぶ

 

 

 

 

 

我が家ではずいぶん前から

 

パイル地のいわゆるバスタオルではなく

 

ガーゼのバスタオルを使うようになりました。

 

関連記事

 

 

乾きがいいし

 

吸水性もいい

 

肌に優しい

 

軽い

 

 

と良いことばかりでしたが

 

長年使ったので

 

そろそろ交換時期。

 

 

交換することを考えたのですが

 

気に入るものがなかなか見つからず

 

 

現在は、視点を変えて

 

小さめのタオルを使っています。

 

 

 

ガーゼのバスタオルも

 

現在使っている小さめものも

 

どちらも満足の品です。

 

 

 

 

3.広げて干す

 

 

 

出来るだけ、タオルが空気に当たるように

 

工夫して干すように

 

 

もしくは

 

アーチ型になるように

 

工夫をしています。

 

 

こうすると

 

ギザギザに干すよりも

 

風の通りが良くなって

 

乾燥しやすいそうですよ。

 

 

タオルが乾かない~

 

と嘆くなら

 

ちょっと視点を変えるだけで

 

その憂鬱は取り除けると思います。

 

 

 

皆さんの暮らしのヒントになれば

 

うれしいです。

 

 

音譜フォローしてくださるとうれしいです。

明日もお楽しみにキラキラ  

 

 

お知らせ

リアル セミナー開催のお知らせ

HDC神戸にてキッチンセミナーを行います。

 

~考え方を知るだけでラクに片付く~

おとな世代のキッチン選びと収納のコツを知るセミナー

 

 

おとな世代ならではの「使いやすさ」があります。

そのポイントを知って、キッチンでの作業がストレスなく

楽しい時間を過ごすことができ、貴重な時間を

大切に過ごすことができるようにするコツをご紹介します。

 

これからリフォームを考えているという方

楽にキッチン作業をしたい方

収納法を知りたい方

モノが多くて途方に暮れている方

これからの自分時間を有効に使いたい方

 

などなど

ぜひ、ご参加ください。

 

場所:HDC神戸 (住所:神戸市中央区東川崎町1-2-2)

日程:2022年6月19日(日)

時間:①12時から ②15時から (各60分程度)

参加費: 無料

お申込み方法: HDC神戸ホームページから→こちら

 

 

無料のお話会を開催いたしますベル

 

楽しそうだから

片付けの悩みを相談したい

他の方々の話も聞きたい

須藤と話がしてみたい

 

どんな理由でも、何度でも構いません。

ぜひ、ご参加くださいビックリマーク

 

日時:2022年6月30日(木) 13時から

 

方法:ZOOMにて開催

*不慣れな方でも、事前に使い方をご案内いたしますので、ご安心ください。

 

参加方法: 申し込みフォームへご記入ください→こちら

 

 

 

 

 
 

 

 

 

公式LINE始めました。

 

セミナー情報など先行告知

レッスン料割引クーポン配布

気付かせ30秒動画や片付けのコツを配信

 

とにかくお得なお話をお届けしています照れ

 

ぜひ、お友だち登録、お願いします。ビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

◆お仕事のご依頼は、こちらまで→ bluestar8787@hotmail.co.jp
 

収納レッスンのお申し込みは↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村