いつも沢山のブログの中から、このページを開いて下さり、ありがとうございます。ヒマワリ

 

 

整理収納自宅セミナーやお片付けのサポートも行っていますベル

・整理収納セミナー&レッスン詳細→こちらベル
・整理収納サポート→こちらベル
・詳しい内容はこちらベル

 

 

初めて、このページを開いてくださった方は、こちらをどうぞ。

昨年の自己紹介記事はこちらをどうぞ。

今年の自己紹介記事は、こちらです。

 

たくさんのコメントや「いいね」に励まされています。

フォローしてくださる方々、感謝の気持ちでいっぱいです。 読んでよかった!と思っていただけるようなお話を書いていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。おねがい

 

 

明日は、お天気が崩れて、雪になるかも!?

出かける予定をしていた私は、今から、ドキドキです。雪

 

整理収納アドバイザーの須藤昌子です。

 

 

子供が片付けない

親になると、こんなことでも悩んでしまいますよね。ぐすん

 

でも、片づけなさい!

と、がみがみ言っても、その場は片付けても続かない。汗

 

がみがみ言うのも、いい加減疲れる。あせる

 

片づけない部屋を見て、イライラしてしまうチーン

 

言われた子供も、気持ちがダウン。ショボーン

 

そう、いいことがありません!

 

 

そんな悩みから解放される方法を少し、ご紹介します。

 

【子供が片付けをする習慣をつけるためには?】

 

①やりたいことを話し合う。

親が勝手に強いるのは、逆効果。上差し

だから、お子さんの気持ちをよく聞き、どんなふうにするかを考えます。

 

②トライアル期間を設けて、少し続けてみる。

やってみないと、子供のとって、良い方法か否かがわからないので、少し試してみて、続けるか?を検討してみるといいと思います。

 

 

③続くように、スタンプカードを作ってみる

達成出来たら、スタンプやシールを貼る。

そのことで、テンションが上がるし、達成感を味わうことが出来る。

 

④ご褒美をつくる。

目標達成出来たら、子供の喜ぶご褒美を与える。キラキラ

やり遂げたら、好きなお菓子、好きなご飯、好きなゲームが出来る(時間を決めて)、

なんてご褒美を上げると、やる気を出すきっかけになってくれると思います。ニコニコ

 

親の考える子供の片づけは、結構、ハードルが高いのだと思うので、ハードルを下げて、簡単にやれる日常のことから、やってもらって、出来たら、ほめるを繰り返すことで、片付けが身についてくると思います。

 

 

【親が望む片付けを少し取り入れていく】

①着替えを整える

 

使ったものを、戻せる工夫をしてあげることが大事だと思います。

パジャマを片すように、入れ物を作ってあげる。

 

この中に入れたら、OK

 

もっと、スムーズに片付けるように、着替えも一緒にの入れ物に入れて置く。

そうすれば、パジャマを着替えたら、その中にある着替えを切ることが出来るので、入れ物に、パジャマを入れてくれると思います。ウシシ

 

 

入れ物が小さいと、入れにくさから、入れ物にパジャマが戻らない可能性があるので、

その場合は、少し大き目の入れ物を用意しましょうビックリマーク

 

畳まなくても、ぽんと入れてくれて、脱ぎっぱなしがそのままになることを防ぐことが出来ます。

 

②手伝いをする

我が家は、食事前にダイニングテーブルを拭いたり、 食べ物を運んだりを手伝ってもらっています。 そんな時、役に立つのが、このトレー。

 

これは、無印良品で購入したモノ。

 

運ぶのにとても便利で、食卓に食べ物を出す際も、片づける際も、ラクチンです。グッ

 

子供も、面倒がらずに手伝ってくれます。合格

 

これ以外には、食器を取り出したりの手伝いもできるように、子供の手の届く高さに、普段使いの食器を収納しています。OK

 

手伝ってほしければ、やりやすいように、環境を整えてあげることが大事だと思います。

 

 

③勉強する

勉強が好きな子供以外は、なかなか始めるまでに時間がかかるもの。アセアセ

 

だからこそ、これだけそろえば、始められる!

という勉強セットを我が家では用意しています。

 

こちらは、無印良品のモノを使っています。

持ち運びが楽なので、ぱっと移動して、勉強を始められ、終わったらさっと、元あった場所へ戻せます。グッ

この中には、辞書や文具など、座ったら、移動せずに済むものをまとめて収納しています。

 

 

親としては、あれも、これもやってほしいものですが、大事なのは、

求めすぎない事

 

片付けなら1つ

手伝いなら1つ

 

種類を決めて、やってもらうことを限定するといいと思います。ニコニコ

 

自分や家族のためにできるようになることを増やすこと

そんな風に、ゆったりとした考え方で、片付けを身に着けてくれるように子育てしていきたいと思っています。ウインク

 

 

(おしらせ)

おうちスタイリングレッスン 受講者様 募集中です

右差し 詳しくは、こちら

 

 

「リバウンドしない収納はどっち?」という私の初の書籍がKADOKAWAさんより出版されました。我が家の間取りやインテリア、収納もご紹介していますが、どんな収納が自分や家族にあっているか?を選んでいただけるようなただの収納本ではない内容になっています。!!

Amazon→リバウンドしない収納はどっち?
楽天→リバウンドしない収納はどっち?

 

(REQU)

整理収納に悩む方々のお手伝いができるのではないかと、REQUにて、訪問レッスンを開催しています。 お友達と一緒に、お母さまと一緒に、受けていていただけるレッスンです。

ぜひ、ご参加くださいビックリマーク

 

フォロワー様を募集中です。登録をお願いいたします。

登録いただきますと、記事更新時、お知らせが届きます。

 

↓Biglobe Beautyにて、記事を書いています。 ぜひ、ご覧ください。NEW

 

↓ブログでは、お伝えしきれないお花のこと、片づけのことをご紹介しています。NEW

 

↓一人暮らしの方々へのお掃除や暮らしのヒントを書いています。

 

↓お掃除グッズのお勧め商品をご紹介しています。

 

励みになります。ぜひ、ぜひ、カチッとお願いいたします。


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村