いつも沢山のブログの中から、このページを開いてくださり、

ありがとうございます。あじさい

 

 

毎日、使っている台フキン。

 

定期的には、きれいにしています。音譜

 

汚れが目立ったきました。そこで、、、

 

キッチンハイターにつけ置き↓

 

こんな感じの汚れです↓

 

しばし、放置。ウインク

 

そして、つけ置きして、水の色は、少し汚れています。↓

 

そして、「ウタマロ石鹸」を使用ビックリマーク

 

ごしごしと、汚れを落とし、石鹸の泡の色が、黒っぽい~

 

かなり汚れています。

 

そして、水洗いすると、きれいになりました↓

 

じめじめシーズンなので、まめに、洗って、

お天気の時は、太陽で殺菌ビックリマーク

気持ちいいです。合格

 

 

今日は、非常食の見直しヒマワリ

 

最近は、大きな地震もなく、平和な毎日ですが、

いつ何時、大地震や災害が起こるかわからない。

だからこそ、備えはしっかりしておくことが大事だと思います。ウインク

 

 

入れ方や期限の確認などをします。

 

我が家の備蓄は、

シューズクローゼットにしています。↓

お水は、ボックスに入れずに、ここに置いています。

 

入れ物に入れてしまうと、もしも、お家がつぶれた際ガーンなど、

入れ物から、引っ張り出さなければならないかもしれないから。

 

入れ物に入ってなければ、隙間から、一本だけとか、取り出しが簡単そう。クローバー

 

そんな理由から、バラバラで収納しています笑い泣き

 

 

食べ物は、無印良品の追加ストッカーを使用し、保管しています。

 

本当は、ドアがない棚に保管する方がいいようですが、

シューズクローゼットの玄関に近い場所は、ドア付の棚なので、

いまは、こちらへ保管しています。

今後は、近いうちに再検討しないといけませんあせる

 

 

まずは、一度、取り出して、確認。黄色い花

 

↑子供がいるので、いろいろな食材を保管していますが、

この種類が、期限切れ間近。ガーン

 

これだけありましたあせるあせる

かなりの量です。あせる

 

我が家では、非常食は、同じ時期にすべて購入しないようにしています。チョキ

 

理由は、同じ時期に、すべて、期限切れになると食べるのが大変だから。アセアセ

 

 

少しずつ、日にちが異なる物を集められるように考慮しています。コスモス

 

それでも、これだけ、期限切れが近い~あせるあせる

 

 

たまには、確認しないと、すっかり期限切れになっていたり、

下着などは、小さくなっていたりなどあるので、

タイミングを見て、チェックしないといけませんね。てんとうむし

 

災害は、いつやってくるかわからないので、本当に、備えは大事です。

3.11で、本当に、大変さを感じました。

 

我が家建設中の為、私の実家で生活をしていました。

 

実家は、埋め立て地。

 

海から、歩いたら、25分くらいかかる場所でした。

 

海からすぐの埋め立ての住宅地は、地面が家よりも上。

家も、傾いている。

車も液状化で拭き出た砂と水で、埋まってしまって動けないあせるあせる

 

こんな状態のお家がたくさんありました。

 

幸いにも、実家は、大丈夫でしたが、

道を一本挟んだ実家の後ろのお家の駐車場付近は、

液状化の砂と水がたくさん出てきて、単なる目視ではわからないながら、

多分、少しは、地盤沈下していたと思います。アセアセ

 

ほどなく、コンビニを含め、お店に行っても、パン、インスタント食品、

電池、懐中電灯、簡易のガスコンロなど、まったく、無い状態になっていて、

補充もままならない状態でした。

 

 

そんな状態が長く続いたら、どうでしょうか。

 

やはり、お家に数日は安心していられるだけの、水や食料は備蓄が必要です。

 

そんな経験から、多めの備蓄を心掛けています晴れ

 

 

↓励みになります。カチッとお願いします。





 

 

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

 

 


にほんブログ村