静けさと賑やかさのガーデン | RELAXIN'

RELAXIN'

想・夢・願

2024年5月5日(日) (高知・モネの庭編)

 

 

GWの後半、実家に戻り天候も良かったので

 

久しぶりにモネの庭を訪れた。

 

 

というか、ドタバタですっかりアップすること

 

忘れておりました。。。

 

 

 

朝一だったら混んでいないと思い開園20分前に

 

車で行くと既に10台ほどの入園待ちで並んでいた。

 

やっぱりGWやなーと思いつつ新緑を楽しむことに。

 

 

 

 

 

 

ゆっくりと散策&撮影しながら

 

続々と後から来るギャラリーに

 

追い抜かれるも、ここはマイペースで

 

 

 

 

目一杯にレンズを近づけて行くと

 

バッタくんちょっとだけ後ずさり笑

 

 

 

そして今が見頃のスイレンのある

 

水の庭へ

 

 

 

 

 

 

早朝から咲き始めるスイレンを前に

 

歓声と笑顔の太鼓橋は絶好の撮影スポット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一年草のハーブは見た目がとてもキャッチー

 

これからのシーズンにピッタリなボリジは

 

マドンナ・ブルーとも呼ばれてるとのこと

 

 

 

 

 

 

 

今年も水面スレスレで撮ってみた

 

白のスイレンは気品をも感じさせてくれる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

百花繚乱の世界にしばし酔いしれて

 

 

 

 

 

 

 

ふわっと咲いてたハルジオン

 

 

 

 

 

 

初夏を感じるメタセコイア並木の森

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レンズで調べたらウサギノオと出てきた

 

合ってるかな?

 

 

 

 

 

 

冬の寒さには弱いコバンソウは

 

ひっそりと佇んで

 

 

 

 

 

 

 

 

新緑のシャワーを存分に浴びて

 

身も心も心地良い気分になれたことで

 

リセットできたきね

 

 

またいつか~