ご来訪ありがとうございます<(_ _)>

 

なんとか2021年まで追いつきました

 

ブログも続いています・・なんとか(^▽^;)

 

 

 

年始めの一発目は以前キッチンカウンターを一枚板で

 

つくるところまで、できているのでその続きです

 

こんな感じに一枚板が完成したので

 

下の壁と足置きをついでに収納スペースにしてみよう作戦です

 

いつやるかわからなかったので

 

とりあえずで余っていたペンキで塗って

 

ごまかしていましたが

 

続きをやろうとおもいます(」゜ロ゜)」よっしゃ

 

 

 

収納スペースが少しでも欲しいのでそんな事を考慮して

 

作成していきます

 

のちのちの椅子の高さに合わせて足置きの高さを決めて

 

寸法を考えながら、古材の寸法と折り合いをつけていきます

ここもL字で合わせていくので片方ずつちゃんと開くように

 

古材の長さとか計算してみます

 

塗らなくてもこの後古材で化粧するんですけど気分の問題で

 

塗ることにしました(笑)

 

塗り終わり一度合わせて最終確認←(・_・┐)))チェック中(((┌・_・)→

 

大丈夫そうですね

 

ここから古材の蓋部分を縦に割かなくてはいけないのですが

 

めっちゃ苦手な作業なんです

 

材が固いのもあるんですが、縦に割くときは

 

丸ノコがよく止まる・・・たかしも言ってたけど

 

パワー不足なんですよね、充電式だと・・

 

でもコンセント式の丸ノコをわざわざ買うのもなぁ

 

ってことで充電式でなんとか頑張りましたよ

 

何度も止まりながらアタフタ ヘ( ̄□ ̄;)ノ ヽ(; ̄□ ̄)ヘ アタフタ

 

苦戦しまくってるので写真は無いです(笑)

 

 

 

なんとかここまできましたv(o ̄∇ ̄o) 

 

だんだんカウンターがいい感じになってきました

 

嫁もお弁当が作りやすいみたいです

 

でかいものは収納できないですがなかなか使わないものは

 

入れておけるので便利になるかな

 

少しづつ進んでおります

 

 

いつも応援してくださり感謝!!<(_ _)>

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村