ostのはずなのに、
最近のドヨンの発言と重なって涙😭
オタクの勝手にリンク病wだと思いつつ
不思議なほど重なりすぎている。
도영 (DOYOUNG) 【시간을 넘어 너에게로 - 폭군의 셰프 OST Part.1】
— NCT (@NCTsmtown) 2025年8月24日
Melon ➫ https://t.co/ZCvZcpsdVH
YouTube Music ➫ https://t.co/pjCzuB8Byw
Genie ➫ https://t.co/07xG7P53v3
FLO ➫ https://t.co/BS9Nb1XX0q
Bugs ➫ https://t.co/xd3XEkNgRn
VIBE ➫ https://t.co/Y4jQ2xZKGN#DOYOUNG… pic.twitter.com/ucL5Nm10h0
Spotify🔗
メロディーが凄く好き!!
何だか懐かしさもある。
ドヨンの優しい歌い方もいい🫠🍫
日本語訳ありがとうございます。
・ ・ ・
8月Netflixで見た作品の記録。
どの作品も本を読んでいるみたいに
丁寧に考察させてくれた。
「トリガー」
社会や周りに不満を抱えている人に
宅配で銃が届く所から始まるんだけど
まー主役の2人がとにかく格好いい。
「自由研究には向かない殺人」
ベストセラーの原作があるらしくて
ドラマ前に更にストーリーがあるとの事。
読んでみよう。
こちらの主役↑
エマ・マイヤーズが魅力的だったので
彼女の有名な出演作。
「ウェンズデー」も。
ファンタジーは好きではないんだけど
話はちゃんとミステリーだったし
夢や希望があまり無いのが良かった。
ウェンズデーの毒舌がほんと可愛いし、
エマ・マイヤーズも可愛かった。
シーズン2も見てみたんだけど
ウェンズデーのブラックな中の可愛らしさが
ほぼなくなってしまい、途中で脱落。
そしてコンミョンさん出演の
告白ヒストリー(映画)
90年代後半の青春もの。
「広場」のドラマでは
ヤクザのアホぼんのヤバいクズ役w が
意外にも甘い顔立ちにハマって良かったのに
これは何で配役がコンミョンさんなのかな?
ってぐらいビジュアルは普通だった💦
ドヨンが見てと言うけど、ノリ若いな〜と
見ていたんだけど、すごく好きな作品に。
なんて事ないストーリーなのに
青春が温かく心に広がった。泣いた。
ヒロインの仲間の混じりのない友情も好き。
結果、配役若い子だけでは
この雰囲気を出すのは無理かもって思った。
ドヨンが兄はもっと格好良いのに
映りがあまり良くなかったけど実際は
背も高くて小顔でもっと格好いいんだよって
ウィバラで言ってたその通り。
・ ・ ・
9月はもう少し外に出ようw
しかし家にいたらお金を使わなかったなー。
それだけは良いこと!
暴君のシェフ見てみようかな。
Netflixとケーキはセットにしがちw
パティスリーコンセントの
冷凍チーズケーキ。遠かったけどリピあり。
グラニースミスのブルーベリーチーズと
パイナップルケーキ(ここは毎月通ってる)
色々お借りしました。
ありがとうございます。