ご覧いただきありがとうございます
いいねもいつもありがとうございます
D8くらいから刺激の注射をするとお腹が痒い&赤く腫れる
前回フェリングのみではそんなことならなかったので多分富士かな。他の方のブログでも富士痒いって書いてる方いたので
リプロのよくある質問を見ると

身の危険は感じないかなw
発赤のサイズ測ってみたら5センチくらい…
ほんとに猛烈に痒い。セトロタイドの痒みなんて感じないくらいめちゃストレスです。絶対受診日に医師に言おうと思って行ってきました
採血→内診→診察
内診
女医さん
測定に手こずって時間かかって謝られるw
内膜 7.7㍉
診察
F井先生
『卵胞もいい感じに大きくなってきてホルモン値もいいので採卵日決めましょうか D13かD14どちらでもいいですけど都合いい日あります?』
『どちらでも大丈夫です』
『うーんじゃあD14にしよか この日まで待った方が回収できる数増えるかも』
『注射は同じで セトロタイドは今日打ってもらう形で』
『あ、あのー注射するとめちゃ痒いんですけど…多分富士が原因やと思うんですけど』
『あー…アレルギーだね
じゃあどうする?フェリング300に変える?』
ちょっとめんどくさそうに言われる
注射はあと一回なので結局そのままでいくことに…。痒いの我慢打った場所2日くらい痒いし
あーアレルギーだねってサラッと言われたけどこっちはめちゃくちゃ痒いんです💢って少しイラッときました
それはしんどいねとか一言あるだけで心証は違うんですけどね
自己注射中は些細な事にイライラしてしてしまいます
『麻酔は局麻でいいかな?場所的にも数的にも問題ないと思うけど』
『痛いですか?』前回は全麻
『まぁそりゃね多少は でもたいがいの方はそれで乗り切ってますよ』
ってことで今回は局所麻酔での採卵になりました
全身麻酔は+66000円加算
高いのでケチりました
リプロの皆さんのブログによく出てくるプレミアム麻酔で
先生いわくプレミアムつけたほうが痛みはマシらしい。針が細い?とかなんとか言うてましたけど聞き逃しました
FSH 29.1
LH 3.8
E2 2893.1
P 0.88
看護師さんから説明
薬剤
フェリング150+HMG富士150
セトロタイド
クロミッド
全てD11で終わり
D12〜
クラリスロマイシン(抗生物質飲み薬) 10日間飲みきり
ジクロフェナク(排卵抑制飲み薬)採卵日朝まで
インドメシタン坐薬(排卵抑制座薬)同上
カベルゴリン(OHSS予防飲み薬)10日間飲みきり
D12トリガー hCG10000 22〜23時に注射
卵胞 右8個 左10個
そのうち10㍉超えは
右5個 19.6 15.9…
左7個 22.0 21.4…
今のところ採卵予定個数12個前後です。
夫には院内採精してもらいます。コロナの影響でメンズルーム使えない病院も多い中助かります
採卵周期が始まったあたりから夫にicosを禁煙してもらってたんですが、先日机にタバコの箱が
もう大激怒💢💢
こっちは痛いし痒い注射打って、高い金払ってんねん 一生禁煙しろって言うた?なんでちょっとが我慢できへんわけ??!💢💢
そもそも付き合い始めた頃から禁煙するって言うてるんです。何年たってんねんって話
ってな感じです
不妊治療してる女性の気持ちはその女性にしか分からない部分たくさんありますが、想像はできると思います。その想像すらしてもらえなかったことがすごく悲しいと言うたらちょっと落ちこんでました
その後から心なしか優しくなりましたが採卵終われば元に戻りそう
ついにリプロで初の採卵です。
頑張ります
¥32032