ご覧いただきありがとうございますリボン

いいねもありがとうございます手袋


D10

今日も午後有給とって受診

なかなか公休の日に当たらないなショボーン


いつも通り採血をし、エコーで呼ばれます。

前回のエコー結果の事があるので心臓バクバクDASH!

育ってません…って言われたらどうしようDASH!


…なんて考えながらエコー台へ


今日はエコー画面を見てみたら、ブドウみたいに丸い玉がたくさん見えました!

すごいっこれが卵胞?!びっくり

先生が1つずつサイズをはかっていきます。前回左が2個だったのが3個に増えてましたびっくり

まだサイズが小さそうでしたが💦



少し待ってから診察室に呼ばれます。

今日は副院長でした。


お母さん『1個大きいのがありますが他の卵胞もサイズがいい感じになってきてますよ。』

『もう少し育てたいのでD12にエコー、D14に採卵予定です』


いのししえっ!D12に採卵とおもってたのに!

注射今日で終わりとおもってたのに~!


お母さん『E2ももう少しあがって欲しいですね。注射も追加でお渡しします。

お腹少し張ってきましたか?』


いのしし『あ、はい。少し…』


お母さん『水分をしっかりとってくださいね』


昨日くらいからお腹少し出てきました。苦しいとかはないんですが、妊婦さんってこんなんなるのかな?みたいにポコッと出てます。

少し生理痛みたいな感じもあります。

これ以上ひどくならないといいなぁもやもや

おりものも水みたいなのめっちゃ出ます。

あと乳首痛いですぼけー



血液検査結果を今日はしっかり見れず!

毎回教えて欲しいなぁショボーン

E2は2000くらいだったと思います。UMAくん


卵胞のサイズも正確にわからず…

エコーのときに見えたのはだいたい18~15くらい。一番小さいので10だったかな。

1番大きいと言われてる卵胞どれくらい大きいんやろ滝汗


今日は看護師さんにフェリング300とセトロタイド(ガニレストとほぼ同じだそうです)の注射うってもらいました。

自分でうつより楽だ~照れ

今日も腕だったけど前回ほど痛くなかったニヤリ

明日は自己注射

明後日は診察です


なんとか他の卵胞が育ってくれていて安心しましたアセアセ

あの1番おっきい卵胞最終的にどうなるんやろアセアセ


札束¥32490


うりのmy Pick