はやいもので

両側乳がんの手術から6ヶ月がたちました。

検査結果も異常なし

ホルモン治療を初めてから、生理は止まったけど、時々出血はしている。心配してたけど、タモキシフェンもリュープリンも継続!

先生も様子をみましょうとの事。

そして更年期はまっしぐら😭

ホットフラッシュでこの時期でも汗💦

ちょいとした事にイライラしたり

また落ち込みまくったり😮‍💨

気持ちが休まらない

とりあえず、いまはストレスは溜めないように気をつけよう😊


身体は手術前のようにうごけるようになってきました。

背中からのドナーの左胸は、まだ少し違和感あり。

やはり左右の大きさは全然違う。

お腹からの右胸は、綺麗になった

ドナーのお腹の傷は、綺麗になってきたけど

少し固くなっている。


そして

悩んでいた

乳頭乳輪の再建もうける事にしました。

その時に胸の左右差もお腹の傷も改善できるように修正もしていただけるそうです。

前回の十何時間もの大手術から

今回は二時間程度だって聞いて、不安も少し軽減しました。


たくさん悩みましたが、

最初に乳がんがわかって

治療方針を決めるときに、最後まで形成でお願いしようと決めた通りで、進めて行く事になりました😊

手術は来年の予定


これが終わったら

少し落ち着くかな😊