讃岐うどんの後は岡山に戻り、


情緒溢れる町 倉敷美観地区へ✨
{5B0524E1-AC16-4AE0-989B-F86018CC2185:01}

ゆっくり散策する前に
倉敷名物!
和菓子の『むらすずめ』
{4DF5BFA7-F8A5-438C-983A-ACF07658A311:01}
体験工房やりました😊


トップバッターは光さん✨
{C9092BEF-64BE-477C-AFD8-5EB71518CF2A:01}


次は私。
{5066608B-71FD-4ECA-9749-E7CD93A05D04:01}
いちいちカメラ目線 笑


{95012780-20BF-4B33-AFA4-5F717265BB3B:01}


最後はゆきさん✨
{05762222-89F2-4B42-B9DC-AFCD38BA01D3:01}

所要時間はひとり約5分。
皮を優しく焼いて、あんこを包んで、仕上げに餃子みたいな折り目を一ヶ所入れて、オリジナルむらすずめの出来上がり~♪

さっそく食す。
{FE14AC22-2546-4B30-BD73-FAA318F86E2D:01}
モチモチの皮に粒あん✨
形はどうであれ、美味しかったよー👍


ゆっくり散策☀︎
{9A8ABB01-E638-4DD0-9C1C-2A6530C88F75:01}

{3FD9445C-E48C-45BE-9A12-B999E4F3D652:01}
時間がゆっくり…。
緑もとても綺麗✨


{7BF1B1CB-F0CE-41BE-A76E-45CD25509A40:01}
目が開けれないほどいいお天気よ☀︎


鬼退治に出掛ける途中の桃太郎。
{DF847AE2-CC72-4F1D-B4E9-7BFFF55DC63B:01}
掌には
♪お腰につけたきびだんご~♪



デザート休憩したり、
{B6E164C3-48F4-4E7B-BF1E-3783576E6143:01}


アウトレットで買い物したり、

最後の晩餐はイタリアン✨
{A3BC13C6-1D06-4DD9-8621-6DB25EF1D72D:01}
パンも美味しすぎて、4回もお代わりした 笑



{7F9EA562-2CE6-47DF-8E26-A0FA0F7FC337:01}

楽しい時間はいつもあっという間…。



次は京都で!
とか、
また来年も岡山へ!
とか、
博多旅行のガイドは私です!
など、未来旅行の計画を立てたり、
新幹線ギリギリまでおしゃべり♡
必ずや!実現させまーーす✨


{213BAD0B-45E3-4AA0-8B42-162B8C46FC8C:01}


ゆきさん❤️
長丁場の運転と岡山ガイドさん✨
ありがとうございましたm(_ _)m


忘れられない素敵な想い出が増えました✨
はぁー楽しすぎる2日間でした❤️❤️❤️