こんにちは。
前回ブログの試合ヘルプからです。
8日火曜日の午後。
急遽試合のヘルプに行く事に
愛知から帰ってその疲れが心配だったけど、早めに寝たので大丈夫そう
朝にはなかった風が吹いて来た
自転車漕いでる時も飛ばされそうになるくらい。
これは面白くない疲れるテニスになるなぁ。
今回は4試合のうち3試合だけする事に。
結果は2勝1敗
2-6
6-0
6-5
最後の6-5は5-5のデュース
ポイント一つ落とせば負け。
はぁ〜!ハラハラした。
やっぱり風の日のテニスは面白くないし、体力持っていかれるし、いつも以上に疲れる。
勝っても達成感得られない
疲れた〜
9日、朝イチのテニス
前もって試合を入れている時は次の日のテニスは休みにしているけど、急遽参加した試合なのでドタキャンは申し訳ないし。
先週訳あって他のグループのヘルプにも行かせて貰ったから頑張って参加。
ペアの彼女も一緒の考え(同じグループ)
早目に寝たので体は大丈夫。
汗ばんだけど風もなくテニス日和。
今日は楽しかった
10日
夜中に花粉症のアレルギーが出て、3時間しか寝られなかった
最近また少し眠りが浅いと言うか短いな。
途中でトイレに起きたらそこから寝られない
自分でもよく体力持ってるわと思う。
そして花粉アレルギー。
風の強い日のテニス後は要注意。
要注意していたけどダメだった
寝不足と喉の腫れ、目と顔の痒みでしんどいけど、休みの主人とくら寿司行って買い物をして、早々に帰宅し休憩。
家でまったり…していると、息子から
「明日そっちに行くわ。どっか行く?」と
「11時までテニスやから。帰ったら連絡入れるわ」とだけ送った。
11日朝イチのテニス
雨予報が晴れに変わった。
いつもなら嬉しいけど、今日はさすがになくても良いかも!と思った
雨上がりの晴れ。
蒸し暑くて、これは要注意の天気だ。
でもこの日のテニスも楽しかった
やっぱり風のない日は楽しい。
急いで帰って着替えて息子に連絡。
お昼を外で食べてショッピングモールに行く事にした。
まだ風邪が(今は鼻詰まり)スッキリしないお嫁ちゃんを休ませる為。
ショッピングモールを出たのが15時過ぎ。
「このまま送って行こか?」と聞くと
「いやまだ早いから。もう少し休ませたいし家に行くわ」と。
私も休みたいんですけど…
テニスから帰って休む間もなくの外出。
ストレッチもしていないから体はギシギシ。
テニスのオジ様から貰ったいちごを孫②に食べさせて、帰って行ったのが18時過ぎ。
そこから晩御飯を急いで作って、やっと休憩
やれやれだわ。
何だか目まぐるしい1週間だったなぁ。
来週は母の胃カメラと午後は主人と2人で孫②のお守りだな。
動けなかった時のことを思うと感謝だけどね