おはようございますニコニコ

2月13日火曜日からの出来事です。

その日は娘はレディースクリニックの日病院
検診は愛知に帰ってからの受診だけど、産むための予約などなどの為。

私は朝の5時頃から胃がしんどくて、胃薬飲んだけど効いてる感じがない悲しい
下で寝ている主人に7時に電話をかけるけど起きない笑い泣き
4度目でやっと起きた。

お母さん 朝から気持ち悪くて。〇〇←娘  をレディースクリニックに半休取って行ってくれへん?

お父さん わかった

そして主人は娘と孫を連れてクリニックへ車

私はその間に嘔吐泣
熱は微熱。
下痢はなし。
それどころか4日間も出なかったわポーン

でも吐いてスッキリしたのか、それからはみるみる元気にグッ
一応 丸一日、食事は抜きましたが。

そしてクリニックから帰って来た主人が調子が悪いと言い出した滝汗

も、もしや…
翌日水曜日の朝に水下痢。
嘔吐、発熱はなかった。
うつっていました。

そしてついに娘にまで笑い泣き
丸一日、嘔吐。
ただでさえ つわりでしんどいのに泣

娘からの感染かと思っていたけど、孫ちゃんからだったのかなぁ。

孫ちゃんはと言うと、食べたり食べなかったり。
下痢だけ続いている。
機嫌は良かったんだけど、娘がずっと横になっているのを見て不安になったのか離れないし、機嫌が悪くて手がつけられない大泣き大泣き
まだ本調子じゃないから孫ちゃんも不安だよね悲しい

金曜日。
娘回復。
孫ちゃんの下痢はまだ続いている。
幼児って1週間くらい続くらしいびっくり

娘が回復すると孫ちゃんも下痢だけど普段通り元気歩く
精神安定するんだよね。

そして待ちに待った17日土曜日。
婿様が迎えに来てくれました車

来た当初は動物園に連れて行こうかとか言っていたけど、それどころじゃなかった笑い泣き

何だったのだろう…
今回の帰省絶望

怒涛の日々だったわ悲しい

とりあえず無事帰ってくれました笑

いや、ほんとしんどい2週間。
よく乗り越えた!

つわりが酷くなければお腹が大きくなってからの里帰りです。

やっと日常に戻ったー!