おはようございます。
コロナウィルスが じわりじわりと増加が見られるのが 嫌な傾向。
なんでだろう~なんでだろう~ウィルスは どこからだれが運んでくるんだろう。
今日も ニチニチソウのMIKIちゃんは ぱかっと開くかな。
ぷにょ 種を採って春に植えるって ちょっと苦手で このMIKIちゃんも 昨年冬越しした親株から 挿し木でそだった苗で 今年も 鉢を減らして 冬越しに頑張ります。
何年 冬越しが可能かな。
耳
もうねぇ~10日間前からになるんだけどね。
耳掃除で カサブタを無理に取っちゃって 反省反省。
① 血がタラタラ~で 朝起きると 血が乾いていて お掃除する
② また そのお掃除で 血が出て 今度は 黄色い汁が ダラダラ~で 乾いてまた掃除
③ 結果 耳が赤く 少し腫れて 歯ごたえが有る物は 食べられない
右耳だから 右を下にして 横になれないし 眠れない。
耳が痛いと 顎も痛い。
悪循環の1週間を 過ごしています。
土曜日は 超超超久し振りに 耳鼻科へ行こうと思っています。
悔しいねぇ~初診料高いもんえねぇ~。
もう そうなると 今季の花粉症のお薬は その耳鼻科で貰うことにしようかと思います。
今日と明日 頑張れば 土曜日は 病院です。
今日も 元気に 乗り越えましょう。