ドラえもんの将棋 | ぷにょっちの子育て日記

ぷにょっちの子育て日記

子離れ出来ない母は 第二の人生を考える(*^^*)

学校でのクラブで 将棋クラブに入っている息子君ビックリマーク

サッカーが良かったというけど ソフトボールをしないといけないで 怪我を少しでもしないように 将棋を選びました。

学校では 駒は本物でやっているので お家で将棋をしようと言われても 誰も相手がいなくて 困ってる息子君あせる

そこで 駒に動ける方向を示した 本当のお遊びの将棋セットを買いました合格
ぷにょっちの子育て日記-DSC_0184.jpg
動かすので 精一杯 禁じ手なんて分かりませんショック!

王将と玉将の違いもわかりません!!

(写真は見えにくいかもねぇ~玉と王になっているんだよ。)


ルールを覚えるのに なかなか時間がいりますが 娘ちゃんとぷにょが戦う時は 禁じ手も何もありません。

分からない者がやるんだからね~音譜

でも 頭の体操になっています。


どこまで覚えられるか それが勝敗の分け目です~そんなレベルですチョキ