お天気が悪く お買い物にも行くのが億劫の台風でした
「お昼ご飯は 何食べようか」って 子供たちに聞くと 「何でも美味しかったら 何でもええわぁ
」だから ぷにょは冷蔵庫とにらめっこ
日曜日の夜にたこ焼きをして 刻んでおいたキャベツの残りで 『お好み焼き』を作りました。
普段から 空っぽに近い冷蔵庫を眺めて 献立を決める時って ちょっと思い出す・・・黄金伝説
やればできるんですよね。
特別なお買い物はしていないけど あるもので作りました
平日は実家で晩御飯なので ぷにょの冷蔵庫には ビールと朝ごはんの準備のための食材しか無いんです
生姜+甘辛醤油に漬け込んでおいた 鶏の皮をさっと炒めました
これを 焼いていきまぁ~す
上にのせて焼いていくと こんな感じになります。
カラッとパリッと 美味しい鶏皮お好み焼きになりました
この食材 そんなにお金もかかっていないよ。
生地は キャベツとネギと天かすと卵と小麦粉
1か月1万円の生活はできないけど 今回の食事は 1人前にするとかなり安かったと思います。
この1枚を3人で食べたからね
それに加えて 敬老会でいただいた お寿司もあったので 大助かりのお昼ご飯でした。