子どもたち ながぁ~い夏休みも 半分終了~残りわずが あと2週間になりました
宿題・・・追い込みに入らなくっちゃね~
毎日 遊びに来る子がいて 朝に昼に夜に・・・
だから 昨夜は
ぷにょ:「いっつも 遊んでばっかりじゃいかん宿題も残っちゅうろぉ
」
その子「大丈夫や」
ぷにょ:「家の子らぁ~は 大丈夫やないでぇ~殆ど済んでないきね」
その子:「工作やったら 俺ん家来る」
朝昼夜 毎日だよぉ~
毎日 子どもを預かるって 一緒に遊ばなくても 疲れる・・・怪我しないかとか 喧嘩しないかとか・・・
「お盆は あまり他の人の所に 遊びに行ったら駄目や~」って 教えてるのに・・・
「お盆は 先祖様と過ごす 静かに過ごす それがお盆や」って 教えてるのに・・・
その子も可哀想なんだけどね・・・
夏休み始まってから 親元はなれて 親の実家へ置かれてる・・・親の顔が見たいと言っても 幼馴染が親だわ。
でも、それぞれのお家には それぞれのリズムがあるからね
昨夜は その子に
「おばちゃん 明日から仕事やでぇ~お風呂入るけん もう遊びはお終いやでぇ~」って 言っといた。
宿題 することちゃんとしてから 遊べやぁ~
あと2週間で 学校やでぇ~お前らぁ~
今朝 もっと寝ればいいものの 6時過ぎから起きてる息子君・・・娘ちゃんは 相変わらずの寝太郎です
今日も 残暑厳しく 大変だよ~でも 頑張る頑張る 大忙しの火曜日だ