昨日は 小学校の運動会でした
母さんは 早朝から準備に 力を入れていました
6時に運動場の 席とり合戦
子どものためなら なんでも頑張る親達です
そんな 運動会を頑張って 全日程を終了させて 疲れきった母さんは 夕食を つまみを主に 考えてしまった
枝豆とサラダ。
子どもは この竹輪×きゅうりを よく食べたよ
鶏軟骨のから揚げ。
まぐろのタタキに ネギと海苔のてんこもり。
ロールキャベツの クリーム煮。
これが 煮過ぎて キャベツがトロトロになっちゃった
でも、子どもたちは 食べてくれたよ。
そして、御魚の炊き込みご飯。
最初から おつまみが主体の晩御飯のおかずでした
でもねぇ~でもねぇ~ 聞いてくれますかぁ~
この後 子どもは 何が食べたいと言ったか・・・
もう・・・とんでもないのよ・・・
「チャルメラ 食べたい。ラーメン食べたい」だって~
「食べるんなら 作るわぁ~。」って、母さんは作りました。
食べたいと言っただけあって 食べました
何を作っても まぁ~食べればいいよね
今日も 勿論筋肉痛
変な歩き方の母さんです。
「頑張れ 頑張れ かあさ~ん」